2012年01月02日
じゃじゃ麺 白龍
2012年1月、新しい年を迎えました~☆
今年は全く実感がなく、いつもと違うテレビの特別番組を見て、芸能人たちが着物を着ているの見て、お正月かぁ~と思わされています。
仕事をしていれば、年末に向けて仕事を調整したり、仕事納めがあったり、気持ちも年末年始モードになるのだろうけど、毎日が日曜日の私は気持ちがついていっていません…
今年は喪中だったから、年賀状も書いてないしなぁ。
と、いうわけですが、皆様、今年もよろしくお願いいたします☆
で、年末、これで今年最後の訪問だろうと思っていた盛岡へ、また行ってしまいました~。
(前回の訪問はこちら)
高速が無料なので、行けるうちにということで。何回行ってもいいのです、盛岡!
今回は母を連れて、娘のお守もバッチリ!!
いつものコースを多少変更して…
おばあちゃんに会いに行く
↓
JAにて買い物
↓
お昼(たかみやor冷麺orじゃじゃ麺)
↓
タルトタタン
↓
温泉
先にJAにて食料を買い、お昼前だったため、アイスは今回はなしで。
で、お昼は久しぶりにじゃじゃ麺の白龍へ~
本店より分店のほうが並んでいる人が少なかったので、今回は分店へ。
と言っても、隣にあるんだけどね。
3人で協力して順番に車で娘を見る。という体制もバッチリ(笑)
そして、小400円、ちいたんたん50円という相変わらずの安さ!!


テーブル上の卵の食べ方は、前回記事を参考にしてください(笑)
美味しかった~☆
…でもね、感動が以前より少なかったの。
そして、母に聞いたら、同じ意見!!
検証した結果、肉味噌が少ないんじゃないかと。
後で以前の写真を見たら、確かに減っている気が…
キュウリの量も少ないよね?
以前はちいたんたんに行く前に、もう少し具材が残った気がするもん!今回は麺と一緒にほぼなくなったからねぇ~
あぁ~なんだか残念。

さて、その後はデザートを食べに、じゃなくて買いにタルトタタンへ♪
前にも紹介したけど、ほんと、ここは試食がハンパない!!
前に買ったバウムクーヘンと、ガトゥショコラ。
今回は新作で焼き芋タルトとレモンケーキが出てた!で迷ったんだけど、やっぱりガトゥショコラが美味しくて♪
しかも1200円だからね~安いよね~
いい仕事してます~☆

今日、4分の1食べたよ(笑)
焼き芋タルトも美味しかったんだけど、安納いもみたいかなぁと思って。
レモンケーキは好きな味なんだけど、柳月の三方六と同じ味だった!!(笑)
あ、ちなみにリンゴのは定番で美味しくて好きです~
さて、最後は温泉。
大沢温泉、花巻温泉、志戸平温泉、台温泉、瀬見温泉、千貫石温泉、永岡温泉…
仙台へ帰る途中には温泉がたくさんあります。
迷ったあげく、前回行って好評だった、新鉛温泉「愛隣館」に決定!
12月末まで800円→600円ということと、あの丁寧な接待が忘れられなくて~
しかも、ベビーバスやベビーシャンプーも置いてあるし、子連れには最適なのです☆

今回も楽しい盛岡訪問でした。
ちなみに、福田パンもしっかり購入し、翌日いただきました♪
今年は全く実感がなく、いつもと違うテレビの特別番組を見て、芸能人たちが着物を着ているの見て、お正月かぁ~と思わされています。
仕事をしていれば、年末に向けて仕事を調整したり、仕事納めがあったり、気持ちも年末年始モードになるのだろうけど、毎日が日曜日の私は気持ちがついていっていません…
今年は喪中だったから、年賀状も書いてないしなぁ。
と、いうわけですが、皆様、今年もよろしくお願いいたします☆
で、年末、これで今年最後の訪問だろうと思っていた盛岡へ、また行ってしまいました~。
(前回の訪問はこちら)
高速が無料なので、行けるうちにということで。何回行ってもいいのです、盛岡!
今回は母を連れて、娘のお守もバッチリ!!
いつものコースを多少変更して…
おばあちゃんに会いに行く
↓
JAにて買い物
↓
お昼(たかみやor冷麺orじゃじゃ麺)
↓
タルトタタン
↓
温泉
先にJAにて食料を買い、お昼前だったため、アイスは今回はなしで。
で、お昼は久しぶりにじゃじゃ麺の白龍へ~
本店より分店のほうが並んでいる人が少なかったので、今回は分店へ。
と言っても、隣にあるんだけどね。
3人で協力して順番に車で娘を見る。という体制もバッチリ(笑)
そして、小400円、ちいたんたん50円という相変わらずの安さ!!
テーブル上の卵の食べ方は、前回記事を参考にしてください(笑)
美味しかった~☆
…でもね、感動が以前より少なかったの。
そして、母に聞いたら、同じ意見!!
検証した結果、肉味噌が少ないんじゃないかと。
後で以前の写真を見たら、確かに減っている気が…
キュウリの量も少ないよね?
以前はちいたんたんに行く前に、もう少し具材が残った気がするもん!今回は麺と一緒にほぼなくなったからねぇ~
あぁ~なんだか残念。
さて、その後はデザートを食べに、じゃなくて買いにタルトタタンへ♪
前にも紹介したけど、ほんと、ここは試食がハンパない!!
前に買ったバウムクーヘンと、ガトゥショコラ。
今回は新作で焼き芋タルトとレモンケーキが出てた!で迷ったんだけど、やっぱりガトゥショコラが美味しくて♪
しかも1200円だからね~安いよね~
いい仕事してます~☆
今日、4分の1食べたよ(笑)
焼き芋タルトも美味しかったんだけど、安納いもみたいかなぁと思って。
レモンケーキは好きな味なんだけど、柳月の三方六と同じ味だった!!(笑)
あ、ちなみにリンゴのは定番で美味しくて好きです~
さて、最後は温泉。
大沢温泉、花巻温泉、志戸平温泉、台温泉、瀬見温泉、千貫石温泉、永岡温泉…
仙台へ帰る途中には温泉がたくさんあります。
迷ったあげく、前回行って好評だった、新鉛温泉「愛隣館」に決定!
12月末まで800円→600円ということと、あの丁寧な接待が忘れられなくて~
しかも、ベビーバスやベビーシャンプーも置いてあるし、子連れには最適なのです☆
今回も楽しい盛岡訪問でした。
ちなみに、福田パンもしっかり購入し、翌日いただきました♪
Posted by ピンクサーモン at 00:25│Comments(2)
│岩手
この記事へのコメント
☆::*Happy-New-Year*::☆
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚(^▽^)ゴザイマース
今年も宜しくお願いします((☆´∇)从(∇`★))
>…でもね、感動が以前より少なかったの。
以前よりも味が落ちてるのって何気にがっかりしますよね(;´∀`)
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚(^▽^)ゴザイマース
今年も宜しくお願いします((☆´∇)从(∇`★))
>…でもね、感動が以前より少なかったの。
以前よりも味が落ちてるのって何気にがっかりしますよね(;´∀`)
Posted by SEI.
at 2012年01月03日 11:12

>SEI.さん。
今年もよろしくお願いします☆
返信が遅くなって、ごめんなさい(>_<)
そうなんですよ~
味が落ちたのか、感動が薄れたのか…
ちょっとがっかりでした~
今年もよろしくお願いします☆
返信が遅くなって、ごめんなさい(>_<)
そうなんですよ~
味が落ちたのか、感動が薄れたのか…
ちょっとがっかりでした~
Posted by ピンクサーモン
at 2012年01月10日 15:38
