2010年11月27日
楽庵 うめ小路
気づけば、前回更新より1ヶ月の経過…コメント等、遅くなりごめんなさい。
復活はしたものの、嗚咽があったりして、仕事しながらだと一日を過ごすので精いっぱいでした~
というわけで、今週から産休に入った私です。これまで溜めた美味しいものをばりばり更新するぞ!
ところで今週は、産休に入ってすぐに23日の祝日がありましたよね。なんかせっかくの産休なのに祝日なんて、損した気がしました。ついでに、お正月休みも含むので、ますます損した気分に(笑)
…なんて考えるのは私だけでしょうか。
ま、本当は家族で過ごせる時間が増えるのだから、幸せなことなのです。うんうん。
というわけで、先週末、またまたダンス仲間との会合へ~♪
今回はランチです。
さくらの裏通りにある「うめ小路」
ランチメニューが15種類くらいあって、迷いました。が、妊婦健診で貧血にひっかかった私は、少しでも鉄分をというわけで、「野菜とお豆腐の揚げだし」のようなのをセレクト!
(鉄分はレバ―やまぐろ、いわし、あさりなどの他に、緑黄色野菜や大豆類に多いのです)
で、こちら、最初に出てくる茶碗蒸し。

なんと、コラーゲン付き。そう、スプーンにコラーゲンのぴらっとしたのが付いてるのでした。
味はコクがあって、なかなか美味しかった。
で、これがメインで運ばれてきた御膳(?)

本当にたくさんの小鉢がついていて、目でも楽しい、しかも美味しいという☆
風呂敷に包まれているのはご飯です。
写ってないけど、ご飯の横に河童がいて、中に御汁が入っていました。
お椀に注いで、お吸い物にしていただきます♪楽しい~かわいい~♪
最後に、なんとデザートもついてます。

パインと、紅茶のプチケーキ、ごまのフロマンジェ(って言うのかな)みたいなやつ。
そして、私は飲まなかったけど、コーヒーor紅茶がついてきます。
これで、約1500円!!
ここのランチ、人気なのがわかります~。コスパが非常にいいです!
おしゃべりしているうちに、あっと言う間に2時間が経ち、次なるお店へ移動するのでした♪
ちなみに夜のうめ小路はこちら~
☆楽庵 うめ小路☆
住所:仙台市青葉区中央1-8-8
電話:022-714-6063
営業:11:30~15:30 (ラストオーダー14:30)、17:00~23:00
定休:無休
復活はしたものの、嗚咽があったりして、仕事しながらだと一日を過ごすので精いっぱいでした~
というわけで、今週から産休に入った私です。これまで溜めた美味しいものをばりばり更新するぞ!
ところで今週は、産休に入ってすぐに23日の祝日がありましたよね。なんかせっかくの産休なのに祝日なんて、損した気がしました。ついでに、お正月休みも含むので、ますます損した気分に(笑)
…なんて考えるのは私だけでしょうか。
ま、本当は家族で過ごせる時間が増えるのだから、幸せなことなのです。うんうん。
というわけで、先週末、またまたダンス仲間との会合へ~♪
今回はランチです。
さくらの裏通りにある「うめ小路」
ランチメニューが15種類くらいあって、迷いました。が、妊婦健診で貧血にひっかかった私は、少しでも鉄分をというわけで、「野菜とお豆腐の揚げだし」のようなのをセレクト!
(鉄分はレバ―やまぐろ、いわし、あさりなどの他に、緑黄色野菜や大豆類に多いのです)
で、こちら、最初に出てくる茶碗蒸し。

なんと、コラーゲン付き。そう、スプーンにコラーゲンのぴらっとしたのが付いてるのでした。
味はコクがあって、なかなか美味しかった。
で、これがメインで運ばれてきた御膳(?)

本当にたくさんの小鉢がついていて、目でも楽しい、しかも美味しいという☆
風呂敷に包まれているのはご飯です。
写ってないけど、ご飯の横に河童がいて、中に御汁が入っていました。
お椀に注いで、お吸い物にしていただきます♪楽しい~かわいい~♪
最後に、なんとデザートもついてます。

パインと、紅茶のプチケーキ、ごまのフロマンジェ(って言うのかな)みたいなやつ。
そして、私は飲まなかったけど、コーヒーor紅茶がついてきます。
これで、約1500円!!
ここのランチ、人気なのがわかります~。コスパが非常にいいです!
おしゃべりしているうちに、あっと言う間に2時間が経ち、次なるお店へ移動するのでした♪
ちなみに夜のうめ小路はこちら~
☆楽庵 うめ小路☆
住所:仙台市青葉区中央1-8-8
電話:022-714-6063
営業:11:30~15:30 (ラストオーダー14:30)、17:00~23:00
定休:無休