2010年01月17日
花巻温泉 紅葉館
昨日の帰りは、花巻温泉へ~

ここの温泉で、3か所の旅館が、日帰り800円、21時までとなっています。
何年か前に来た以来、久しぶりの入浴。
3か所のうち、紅葉館だけが露天つきです。
ロビーとか広い!これだけで贅沢な気分を味わえます。

景色もきれいな雪景色で、なんか幸せ。

肝心のお風呂はというと、大きな旅館なので、入っている人がたくさんいて、写真は撮れず。
でも、一瞬だけ露天が空いたので、写してみたけど…

なんだか真っ暗でよくわかりません。
3月までの期間、花巻温泉の写真館という展示がしてあります。
それによると、花巻温泉は、昔はすぐ横にある台温泉からお湯をひいていたけど、その後源泉が見つかったそう。
昔は温泉のほかに動物園や遊技場があって、多くの家族連れで賑わったとか。
写真の人たちはみんなすごくいい顔をしていて、なぜかせつない気持ちになりながら、白黒の写真を眺めていました。
ちなみに、花巻温泉郷の入口にある桜の木は、宮沢賢治によって植えられたものだそうです。
大沢温泉には賢治さんが入りに来ていたという写真も残されています。
このあたりは温泉が豊富でいいなぁ~(仙台と違って安いしね)

〒025-0304 岩手県花巻市湯本
TEL.0198-37-2111(代表)
http://www.hanamakionsen.co.jp/

ここの温泉で、3か所の旅館が、日帰り800円、21時までとなっています。
何年か前に来た以来、久しぶりの入浴。
3か所のうち、紅葉館だけが露天つきです。
ロビーとか広い!これだけで贅沢な気分を味わえます。

景色もきれいな雪景色で、なんか幸せ。

肝心のお風呂はというと、大きな旅館なので、入っている人がたくさんいて、写真は撮れず。
でも、一瞬だけ露天が空いたので、写してみたけど…

なんだか真っ暗でよくわかりません。
3月までの期間、花巻温泉の写真館という展示がしてあります。
それによると、花巻温泉は、昔はすぐ横にある台温泉からお湯をひいていたけど、その後源泉が見つかったそう。
昔は温泉のほかに動物園や遊技場があって、多くの家族連れで賑わったとか。
写真の人たちはみんなすごくいい顔をしていて、なぜかせつない気持ちになりながら、白黒の写真を眺めていました。
ちなみに、花巻温泉郷の入口にある桜の木は、宮沢賢治によって植えられたものだそうです。
大沢温泉には賢治さんが入りに来ていたという写真も残されています。
このあたりは温泉が豊富でいいなぁ~(仙台と違って安いしね)

〒025-0304 岩手県花巻市湯本
TEL.0198-37-2111(代表)
http://www.hanamakionsen.co.jp/
Posted by ピンクサーモン at 20:54│Comments(2)
│岩手
この記事へのコメント
花巻温泉は数年前に行った事有ります(^-^)
花巻市と言えば宮澤賢治さんですよね(V)o¥o(V)
小学生の時には銀河鉄道の夜とか読みました♪
花巻市には宮澤賢治さんの弟さんのお孫さんが経営する林風舎ってお店が有り、その時に行って見ましたら、お店の店員さんに聞いたら
そのお孫さんがその時丁度お店にいるとの事で
実際にお話する事が出来ました。
その時は、まさか本人と会えるなんて思って無くて
めっちゃ緊張してしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
賢治さんの事や作品に関する事などを聞いてような気がします。
今思うと、めっちゃ良い思い出です(V)o¥o(V)
花巻市と言えば宮澤賢治さんですよね(V)o¥o(V)
小学生の時には銀河鉄道の夜とか読みました♪
花巻市には宮澤賢治さんの弟さんのお孫さんが経営する林風舎ってお店が有り、その時に行って見ましたら、お店の店員さんに聞いたら
そのお孫さんがその時丁度お店にいるとの事で
実際にお話する事が出来ました。
その時は、まさか本人と会えるなんて思って無くて
めっちゃ緊張してしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
賢治さんの事や作品に関する事などを聞いてような気がします。
今思うと、めっちゃ良い思い出です(V)o¥o(V)
Posted by SEI
at 2010年01月18日 00:47

>SEIさん。
私も小学生の時に賢治さんの作品を読んでいたので、東北に来て、初めて童話村などに行った時は、こんなに身近に感じられるなんてと感動しました♪
林風舎って聞いたことありますね!お孫さんのお店ですかぁ~(☆o☆)
緊張しますね。何を話してよいのやら…でも気さくな方のようで良かったですね~。
とっても良い思い出だし、貴重な体験ですね!私だったら何を話そうかと空想にふけってしまいました(笑)
私も小学生の時に賢治さんの作品を読んでいたので、東北に来て、初めて童話村などに行った時は、こんなに身近に感じられるなんてと感動しました♪
林風舎って聞いたことありますね!お孫さんのお店ですかぁ~(☆o☆)
緊張しますね。何を話してよいのやら…でも気さくな方のようで良かったですね~。
とっても良い思い出だし、貴重な体験ですね!私だったら何を話そうかと空想にふけってしまいました(笑)
Posted by ピンクサーモン at 2010年01月19日 00:21