2008年08月30日
カフェドプルプル




今日は富谷町で開催された地域福祉フォーラムに参加してみました。参加費1000円の割には物足りない感じ…
認知症の名付け親である長谷川さんのお話は素晴らしかったが、もっと深い話を聞きたかったな〜
さて。お昼に近くのカフェドプルプルへ行きました。私はランチのオムライスセットを♪デミグラとケチャップとキノコソースから選べます。私はデミグラ★
卵はふんわりとろとろ〜だけど味付けがちょっと薄かったかなぁ。もう少しケチャップライスの味がしっかりしてても良かったな。
けど、ドリンク付きで850円は安い!私はカプチーノにしたけど、量も多いし美味しかった〜
200円プラスしたらケーキもいただけます☆★☆
店内はアンティーク調の家具やカントリーっぽい家具でかわいい!
隣に雑貨屋が併設されているので、食後にはお買い物もできます。
それにしてもお腹いっぱいになりました〜満足。
2008年08月29日
ss30の東天紅




久しぶりに中華です★
ss30の29階(だったかな?)にある東天紅へ行ってきました〜(^-^)/
場所の割にはリーズナブルなお値段で中華が楽しめます。美味しいし、夜景が綺麗だし♪
タンタン麺も焼きそばも1000円くらいだったはず。もっと美味しいお店は他にもあるけど、やっぱりこの環境と、上品な味わいは、なかなかないでしょう!たまにはいいかな(^ε^)♪
2008年08月28日
2008年08月27日
モロゾフプリン

モロゾフのプリン‘やわらか’にしました。だってソースがキャラメルだって言うから…
やわらかと言う割には、今人気のやわらかプリンより硬め。そこは硬め好きな私好みの食感♪
そして、キャラメルソースうまっ!個人的には普通のよりはまります★
美味しかったよぉ〜
2008年08月26日
白石城


白石城へ久しぶりの訪問★
すると!なんだか以前より城内の案内が多い?!
そしてこのジュース…何が起こったのかよくわかりませんでしたが、何やらゲームで有名になったらしく、最近は若い人もよく来るとのこと。
小十郎も好きですが、真田も大好きなので、このジュース欲しい〜と悩みました(笑)
でもこのかっこいい描写に違和感あり…。
片倉小十郎はゲームで人気が出たそうです♪嬉しい〜
2008年08月25日
ラケル名取エアリ店


エアリの飲食店街にあるラケルに行きました〜♪
ここの食器、アリスなんです!かわいい!これだけで嬉しくなってしまいます。
私はオーソドックスなトマトソースのオムライスにしました。…が中のチキンライスの味が薄い。いまいち。でも母が頼んだデミグラソースのやカレー味のは美味しかった★
2008年08月25日
2008年08月20日
冷やしラーメン栄屋

冷やしラーメンを食べに山形へ。発祥の店、栄屋に行ってきました。
うーん、一瞬油っこい感じもする。が、食べ続けているとはまってくる(笑)
けど冷やし中華に近いかも。そしてお肉は冷麺のに近い。
暑い日ならまた食べたくなるでしょう。
ただ、冷やしているせいか、ちょっと高いな。確か750円だったかな。いろんなラーメン全てに冷やしバージョンがあって、面白かった〜♪
2008年08月14日
麺組

岩沼にある麺組に行きました。
ここのラーメン人気あるし、行った時も何人か待ちがあった。
…けど!
あんまり好みじゃないなぁ。麺がフライ麺みたいなやつで(つまり細いちぢれ麺じゃない)この麺なだけで、まず残念。
さらにスープは魚だしが強い!
五福星も蔵(多賀城)も本釜(岩切)も、魚だしが強く、あんまり好きじゃないので、これらのラーメンが好きな人にはいいかもね。
とりあえず美味しいラーメンを探し続けます。
2008年08月08日
morimotoのプリン

北海道はトマトゼリーで有名なmorimoto。
今回は、そこのプリンをいただきました★
感想…プリンはどれでも比較的美味しい。だから超うまいってわけじゃないけど、うまい。って感じ?
パステルとかも美味しいけど、個人的には蔵王プリンが今のとこ一番好き♪
2008年08月07日
エクセルホテル東急


バイキングに行ってきました★ ここのバイキング、ちょっと高いけど美味しい〜。たまに行きます。
パンもうまい♪
ケーキはたまにショーケースから持ってくるのがあって、それを狙っておばさま達が一気に群がるので、負けじと参戦せねば勝利は得られません…
それにしても慣れているおばさま達。制限時間がないので長居するにはもってこいです。
2008年08月02日
さんさ踊り


盛岡にさんさ踊りを見に来ました。毎年、8月1日から4日までやるそうです。盛岡にはよく来るけど初めて♪
子どもからお年寄りまで一緒になって参加し、盛り上げていて、活気あふれるお祭りでした★
仙台のすずめ踊りもこんな感じ?実はあんまり見たことありません…
七夕とかよりは踊りがあるほうが伝統的なお祭りになる気がする。
見るより参加したい!!