2013年05月03日
あまの屋
久しぶりの訪問、前回はこちら。まだ中山に合った時ので、移転してからは初めてです。
あまり好みじゃないんだけど、有名なので、もう一度味の検証に行ってきました!
ちなみに、駐車場入るところの段差に車の底をこすって、旦那テンションダウン(笑)
なんだか、変にぼこぼこになっていたので、気をつけましょう~
で、干し海老とモヤシのまぜそば、780円。

ここは中華そばとかがあっさり系とわかっていたので、私は何か工夫のあるものが食べたかったのです。
で、これ好き!!
ここに書いてあるとおりの食べ方で食べてみました。

海老の存在感とモヤシのしゃきしゃき感がクセになります。
スープをあやうく飲まれてしまうところだったのですが、なんとかセーフ。
最後に麺にかけるんだよ~
旦那は辛味中華そばを。
写真はないけど、こっちは辛くて私には全くダメでした…
メニュー↓

子ども用椅子もあって、子連れOK。
体に優しい麺なので、子どもにも最適。
だけど、この優しさが、私には物足りない…
でも、ラーメンってほんと好みがわかれるもので。
先日、担当の美容師さんとラーメン話していたら、私のオススメの「渡辺」が苦手なんだって!!
だから、美味しいラーメン屋教えて~って言われても、いちがいには言えないなぁと思いました。
さて、先日、ダンス仲間のママ会が街中で開かれたので、その前にアエルのポケモンセンターに行ってみました。おうちから地下鉄に乗り、ずーっと歩いて行ってきました~。
いろんなイベントしてて楽しいね~
ピカチュウの来る時間だったので、写真も撮れたよ!

おぉ~一人で撮れるようになった~
これでもうアンパンマンミュージアム行っても怖がらないかな。
☆ 中華そば あまの屋 ☆
住所:仙台市宮城野区燕沢東1-3-53
電話:022-252-3418
営業時間:[火~金]10:30~14:30、18:00~スープがなくなり次第終了
[土]10:30~16:00、18:00~スープがなくなり次第終了
[日]10:30~スープがなくなり次第
定休月曜
あまり好みじゃないんだけど、有名なので、もう一度味の検証に行ってきました!
ちなみに、駐車場入るところの段差に車の底をこすって、旦那テンションダウン(笑)
なんだか、変にぼこぼこになっていたので、気をつけましょう~
で、干し海老とモヤシのまぜそば、780円。
ここは中華そばとかがあっさり系とわかっていたので、私は何か工夫のあるものが食べたかったのです。
で、これ好き!!
ここに書いてあるとおりの食べ方で食べてみました。
海老の存在感とモヤシのしゃきしゃき感がクセになります。
スープをあやうく飲まれてしまうところだったのですが、なんとかセーフ。
最後に麺にかけるんだよ~
旦那は辛味中華そばを。
写真はないけど、こっちは辛くて私には全くダメでした…
メニュー↓
子ども用椅子もあって、子連れOK。
体に優しい麺なので、子どもにも最適。
だけど、この優しさが、私には物足りない…
でも、ラーメンってほんと好みがわかれるもので。
先日、担当の美容師さんとラーメン話していたら、私のオススメの「渡辺」が苦手なんだって!!
だから、美味しいラーメン屋教えて~って言われても、いちがいには言えないなぁと思いました。
さて、先日、ダンス仲間のママ会が街中で開かれたので、その前にアエルのポケモンセンターに行ってみました。おうちから地下鉄に乗り、ずーっと歩いて行ってきました~。
いろんなイベントしてて楽しいね~
ピカチュウの来る時間だったので、写真も撮れたよ!
おぉ~一人で撮れるようになった~
これでもうアンパンマンミュージアム行っても怖がらないかな。
☆ 中華そば あまの屋 ☆
住所:仙台市宮城野区燕沢東1-3-53
電話:022-252-3418
営業時間:[火~金]10:30~14:30、18:00~スープがなくなり次第終了
[土]10:30~16:00、18:00~スープがなくなり次第終了
[日]10:30~スープがなくなり次第
定休月曜
Posted by ピンクサーモン at 00:13│Comments(0)
│宮城野区