2012年01月17日
麺匠ぼんてん
土曜日、駅裏方面へ行ったついでに「ぼんてん」でラーメンを食べてきました♪
食券スタイルです。次に待ってるお客さんがいなかったのでゆっくり選べました。
前に食べた時は、普通の味玉ラーメンだったので(アップしてなかった~)、今回はつけ麺にしてみました。
しかも、濃厚つけ麺、880円(確か)。

うまい~!!
チャーシューは沈んでて見えないけど柔らかくて~
メンマは細くてコリコリしてて~
スープは魚だし系なんだけど、いろんな旨味が凝縮してる感じで、この太麺にも合う!
スープ割して、久しぶりにスープまで完食しちゃいました。
麺の量は200~300まで選べたので、250gにしてもらいました。(中途半端・笑)
味噌ラーメン、850円。

これね~想像の味噌ラーメンと違った!!
つけ麺のスープの味噌バージョンって感じで、魚だしが効いてる~
これも美味しい♪太麺とも合います♪♪
メニュー↓


さて、14日はどんと祭でしたね~
うちも行ってきました。が、寒かった~!!

今回は加茂神社へ。裸参りに遭遇~。寒そう!!
こんな時、娘につなぎのジャンバーを買おうかなと思うんだよね。
いつもは車が多いから、ポンチョを着せてるんだけど、たまに外の時間が長くなると寒そうでね。
あの全身包むやつ。
バーゲンで売ってないかな~
☆ 麺匠ぼんてん ☆
住所:仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F
電話:022-298-5352
営業:[平日]11:30~15:00、17:00~22:00
[土・日・祝日]11:30~20:00
定休:火曜
食券スタイルです。次に待ってるお客さんがいなかったのでゆっくり選べました。
前に食べた時は、普通の味玉ラーメンだったので(アップしてなかった~)、今回はつけ麺にしてみました。
しかも、濃厚つけ麺、880円(確か)。
うまい~!!
チャーシューは沈んでて見えないけど柔らかくて~
メンマは細くてコリコリしてて~
スープは魚だし系なんだけど、いろんな旨味が凝縮してる感じで、この太麺にも合う!
スープ割して、久しぶりにスープまで完食しちゃいました。
麺の量は200~300まで選べたので、250gにしてもらいました。(中途半端・笑)
味噌ラーメン、850円。
これね~想像の味噌ラーメンと違った!!
つけ麺のスープの味噌バージョンって感じで、魚だしが効いてる~
これも美味しい♪太麺とも合います♪♪
メニュー↓
さて、14日はどんと祭でしたね~
うちも行ってきました。が、寒かった~!!
今回は加茂神社へ。裸参りに遭遇~。寒そう!!
こんな時、娘につなぎのジャンバーを買おうかなと思うんだよね。
いつもは車が多いから、ポンチョを着せてるんだけど、たまに外の時間が長くなると寒そうでね。
あの全身包むやつ。
バーゲンで売ってないかな~
☆ 麺匠ぼんてん ☆
住所:仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F
電話:022-298-5352
営業:[平日]11:30~15:00、17:00~22:00
[土・日・祝日]11:30~20:00
定休:火曜
Posted by ピンクサーモン at 19:47│Comments(2)
│宮城野区
この記事へのコメント
ぼんてん、大好きです(^ー^)ノ
何を食べても美味しいo(^▽^)o
何を食べても美味しいo(^▽^)o
Posted by 和尚 at 2012年01月19日 22:28
>和尚さん。
駅裏のラーメン屋、どこにしようか迷ったんですが、和尚さんがいつも行ってるので、ぼんてんにしました~(笑)
いないかな~と探してしまいました☆
駅裏のラーメン屋、どこにしようか迷ったんですが、和尚さんがいつも行ってるので、ぼんてんにしました~(笑)
いないかな~と探してしまいました☆
Posted by ピンクサーモン
at 2012年01月24日 15:37
