2007年11月25日

大河原のもち豚

大河原にある「とんとんの丘」ここにもち豚館があります。

大河原のもち豚

バーベキューと迷ったけど焼くのが面倒なのでひれカツに。1050円なんだけど超うまい!バーベキューもできるビニールハウスみたいなとこで食べるから、服には灰と匂いがつくんだけど…

お水がセルフだし、最初に外のレジで注文する、など人件費がかかっていないせいか安い!そんでもってすごい量!意に反して残しちゃった食べたくて最後まで葛藤したけどお腹が…

その後、裏にある小さな動物園へ行き豚ちゃんにご対面。この豚ちゃんを食べたのかは不明だけどかわいいでもよく見たら牙がある。もしかして猪?でもブーって鳴いたけど??
なんて思いながら、ポニー、うさぎ、やぎ、犬など触りまくって遊んでいたら、遠くの方から「フガー」という声が。よく見ると白い横長い建物。まさかここにもち豚が!恐る恐る近づいてみると、さっきの黒い豚ではなく、肌色のまるまる太った豚ちゃん達が、お尻をこちらに向けてずらーっと並んでいるのが隙間から見えました。さすがに申し訳ない気持ちになり、ベジタリアンの人の気持ちが少しわかったような気がした。
大河原のもち豚

もち豚館には併設の「いい湯」という温泉施設があり、そこに入る予定だったけど、動物園で遊んだくらいじゃまだお腹がいっぱいで入れない。
そこで足を延ばして白石の小原温泉へ。この温泉は目にいいらしい。ちなみに義経家来の常陸坊海噂が発見したという温泉。

適当に選んだ「かつらや旅館」で日帰り500円。紅葉が綺麗。
7階の展望風呂で紅葉と山あいを流れる川を見ながら、嫌なことも全て忘れ幸せを感じるのでした。
温泉のためにだけ行くことって少なくて、いつも旅の帰りに温泉。なので暗いことが多く、露天や展望を楽しむためにはやっぱり昼間に行かなくてはいけないなぁ。つい欲張ってしまうけど、冬だからこれからは温泉だけのために行こう~かな(笑)
大河原のもち豚


同じカテゴリー(和食)の記事画像
一江庵
みわ亭
牛たん炭焼 利久
魚とや
竹亭のうなぎ
かつや
同じカテゴリー(和食)の記事
 一江庵 (2015-07-24 23:05)
 みわ亭 (2013-07-22 13:36)
 牛たん炭焼 利久 (2012-08-15 08:04)
 魚とや (2012-07-28 23:12)
 竹亭のうなぎ (2012-07-24 15:49)
 かつや (2012-04-18 10:50)

Posted by ピンクサーモン at 22:03│Comments(2)和食
この記事へのコメント
って、見たら食べれなくなっちゃうじゃーーーーん!!
Posted by やまちょやまちょ at 2007年11月25日 22:55
うん。。。なので見る前に食べる!!
Posted by 仙台歴10年目仙台歴10年目 at 2007年11月25日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大河原のもち豚
    コメント(2)