2012年07月24日
竹亭のうなぎ
今日は、1歳6カ月検診の予定でした。
そして、そのあとはママ友のおうちでお茶会~って、友達にもお子達にも会うのを楽しみにしていたのに~
むすめ、熱を出す。
そういうもんだよね、うん。
みんなへ連絡、保育所へ連絡、区役所へ連絡…
夏風邪だろうか、熱が39度くらい出てしまいました。
早く治りますように!
さて。
夏はうなぎだ!ってことで、スポンサーつき、子守つきで、竹亭に行ってきました~☆
休日に行ったんだけど、すごい混んでて、予約しておいて良かった!
畳で掘りごたつなんだけど、なんて言うのかな、掘りが広くて子どもが落ちやすいです(笑)
うな重けやき、2600円。

けやきはうなぎが一匹分だそう。
味付けが薄めで、うなぎは泥くさくなくて、でもちょっと脂は多めかな。
最後のほう、ちょっと飽きちゃったけど。
あと、私の嫌いな骨がね。。。
そう、骨がダメなので、基本的にウナギやサンマはあまり食べません。
美味しいのにね~
なので魚と言えば、ほっけ、鮭、カレイ、たら、ししゃもばかり食べてます。
うなぎの良し悪しがよくわからかないので、とりあえず美味しかったです(笑)
あ、エビ天丼も食べたけど、これは美味しかった!2,000円。

サクサク具合と、タレの甘さが好きでした。
うな重よりも味が濃かったかな。個人的にはこっちのほうが好きかも。
メニューは他にもいろいろあります↓(見えるかな?)





☆ 竹亭 本店 ☆
住所:仙台市泉区南光台東1-53-22
電話:022-252-5030
営業:11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休:木曜
そして、そのあとはママ友のおうちでお茶会~って、友達にもお子達にも会うのを楽しみにしていたのに~
むすめ、熱を出す。
そういうもんだよね、うん。
みんなへ連絡、保育所へ連絡、区役所へ連絡…
夏風邪だろうか、熱が39度くらい出てしまいました。
早く治りますように!
さて。
夏はうなぎだ!ってことで、スポンサーつき、子守つきで、竹亭に行ってきました~☆
休日に行ったんだけど、すごい混んでて、予約しておいて良かった!
畳で掘りごたつなんだけど、なんて言うのかな、掘りが広くて子どもが落ちやすいです(笑)
うな重けやき、2600円。
けやきはうなぎが一匹分だそう。
味付けが薄めで、うなぎは泥くさくなくて、でもちょっと脂は多めかな。
最後のほう、ちょっと飽きちゃったけど。
あと、私の嫌いな骨がね。。。
そう、骨がダメなので、基本的にウナギやサンマはあまり食べません。
美味しいのにね~
なので魚と言えば、ほっけ、鮭、カレイ、たら、ししゃもばかり食べてます。
うなぎの良し悪しがよくわからかないので、とりあえず美味しかったです(笑)
あ、エビ天丼も食べたけど、これは美味しかった!2,000円。
サクサク具合と、タレの甘さが好きでした。
うな重よりも味が濃かったかな。個人的にはこっちのほうが好きかも。
メニューは他にもいろいろあります↓(見えるかな?)
☆ 竹亭 本店 ☆
住所:仙台市泉区南光台東1-53-22
電話:022-252-5030
営業:11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休:木曜
Posted by ピンクサーモン at 15:49│Comments(0)
│和食