2012年02月27日
たまご舎 蔵王本店
昨日は、またまた蔵王方面へ行ってきました~
というのも、先月なくしたと思っていたタオル(これ)、ホテルに電話したらあったんだよね~!!
なので、1か月以上経ってしまったけれど、やっと取りに行ってきました~
そんなわけで、こないだ来た時に、お食事しようと企んでいた「たまご舎」でランチ♪
ベーコンと蔵王産モッツアレラチーズの完熟トマトソース、950円。

チーズうま~☆
チーズとトマトと卵が合わないわけがない!!
卵はちょっと半熟ぎみで、トマトソースはさっぱりめ、中のチキンライスは意外と量が詰まってました。
美味しかった~♪
これに、スープと大根サラダつき。(これは全セットについてた)
じっくり煮込んだトマトソース、850円。

上のチーズとベーコンがないバージョンって感じかな。
芽ぶきのカルボナーラ、880円。

温たまとソースがまろやかで美味しい~
久しぶりにカルボナーラ食べました。
そして、せっかく遠刈田まで来たので温泉に入ろう~ということで、今回は「さんさ亭」へ。
通常1050円のところ、今は800円で入れます。

公式HP【http://www.zao-sansatei.co.jp/index.html】
利用時間:11:00~15:00
休業日:毎週火曜日
内湯が熱くて入れず、ずっと露天に~
こないだ入った蔵王ロイヤルに比べて、あんまりツルツル感はなかったかな…
帰りに、お豆腐屋さん「はせがわ屋」の豆乳ソフト230円。


普通のソフトだと思って食べた母、「コクがない」と(笑)
人気のあるお豆腐屋さんの豆乳ソフトだと言うと、そう言われればお豆腐の味がする~と。
まぁ、さっぱりソフトで温泉の後にはいいかも~
でも、牛乳ソフトのほうがやっぱり好きかも~
☆森の芽ぶき たまご舎(蔵王本店)☆
住所:宮城県刈田郡蔵王町大字円田字弁天10-8
電話:0224-22-7711
営業:9:00~18:00(L.O 17:30)
定休:不定期
というのも、先月なくしたと思っていたタオル(これ)、ホテルに電話したらあったんだよね~!!
なので、1か月以上経ってしまったけれど、やっと取りに行ってきました~
そんなわけで、こないだ来た時に、お食事しようと企んでいた「たまご舎」でランチ♪
ベーコンと蔵王産モッツアレラチーズの完熟トマトソース、950円。
チーズうま~☆
チーズとトマトと卵が合わないわけがない!!
卵はちょっと半熟ぎみで、トマトソースはさっぱりめ、中のチキンライスは意外と量が詰まってました。
美味しかった~♪
これに、スープと大根サラダつき。(これは全セットについてた)
じっくり煮込んだトマトソース、850円。
上のチーズとベーコンがないバージョンって感じかな。
芽ぶきのカルボナーラ、880円。
温たまとソースがまろやかで美味しい~
久しぶりにカルボナーラ食べました。
そして、せっかく遠刈田まで来たので温泉に入ろう~ということで、今回は「さんさ亭」へ。
通常1050円のところ、今は800円で入れます。
公式HP【http://www.zao-sansatei.co.jp/index.html】
利用時間:11:00~15:00
休業日:毎週火曜日
内湯が熱くて入れず、ずっと露天に~
こないだ入った蔵王ロイヤルに比べて、あんまりツルツル感はなかったかな…
帰りに、お豆腐屋さん「はせがわ屋」の豆乳ソフト230円。
普通のソフトだと思って食べた母、「コクがない」と(笑)
人気のあるお豆腐屋さんの豆乳ソフトだと言うと、そう言われればお豆腐の味がする~と。
まぁ、さっぱりソフトで温泉の後にはいいかも~
でも、牛乳ソフトのほうがやっぱり好きかも~
☆森の芽ぶき たまご舎(蔵王本店)☆
住所:宮城県刈田郡蔵王町大字円田字弁天10-8
電話:0224-22-7711
営業:9:00~18:00(L.O 17:30)
定休:不定期