スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年02月17日

花おりの湯

先週のお出かけの続き~

涌谷でご飯食べて、大崎でかむろに寄って(いろはのラーメン食べたくなった~)

最後に三本木の「花おりの湯」へ。

17時をすぎたら入浴料が500円って言うから15分くらい待っちゃった(笑)


中はじゅうたん敷きで広かったので、娘を解放!!



おもちゃコーナーもあって、かなり楽しんでいたようで、しばらく離れない…。

でも助かります。



この奥がお座敷の休憩・食事処だったので、このまま夕飯も食べてきました。

やっぱり小さいのがいると、座敷には弱い(笑)

かつ重食べました♪



娘が、お風呂上がりの怖い顔して寝ているおじさんのところへ近寄るものだから、ヒヤヒヤしていたら。

おじさん、起きたら娘に向かって、顔をくしゃくしゃにしてニッコリ!!(笑)

人は見かけによりませんねぇ~


あ、そうそう、お風呂はかけ流しのいい温泉でした!!極楽~♪



☆花おりの湯☆
 
住所:宮城県大崎市三本木坂本字青山31-1
電話:0229-52-5505
営業:10:00~21:00
定休:毎月第三火曜日( 祝日の場合翌日 )


入浴料:【平日・土】大人630円、子供(小学生)320円
     【日・祝】大人840円、子供(小学生)420円
※夜間(17:00~21:00)大人500円、子供(小学生)300 円
  
タグ :温泉


Posted by ピンクサーモン at 17:01Comments(0)お出かけ(県内)