2012年01月11日
ま心 えんどう
蔵王チーズを堪能した後、温泉は蔵王ロイヤルホテルへ行ってきました~。
ここ、新聞に入ってきた日専連のクーポンを使うと、日帰り入浴が1,000円→500円に!!
これはお得~と試しに行ってみました。
露天は柵があって景色は見えないし、内湯も大きなのが1つだけだけど、500円ならまぁいいかなって感じです。
あ、でも、ベビーバスチェアや、アンパンマンの桶があったりして、私はかなり助かりました♪
さらに、シャンプーバーなるものがあって、10種類以上のシャンプーリンスが選べて楽しい♪
でもね…帰ってきてから発覚したんだけど~
ミキハウスのタオルがない!!
お祝いでいただいた、かわいい子ども用タオル(ポンチョ)。
脱衣所のベビーベッドの上に忘れてきたと思われます…。
電話してみたけど、届いてないって。超ショック!!
子どもと温泉行くとバタバタするし、荷物も多いし、なんか余裕がないんだよね。
あ~残念(;_:)
あ、そして肝心のレモン大福!
予約したほうがいいって言うから電話してみたら、売り切れだって…チーン
なんのために蔵王へ行ったのか…当初の目的かなわず。
気をとりなおして、夕飯は若林区にある「ま心 えんどう」へ。
(前に行った時のはこれ。)
手打ち醤油ラーメン、650円。

あっさりで美味しい~
やっぱり麺が美味しいと思う。もちもちしてる~。
手打ちつけ麺(並)、600円。

つけ麺って前はなかったような?
これ、スープは辛みがあるの。珍しい~。
チャーシューとメンマ、レタスも入っていました。
最初から割スープ?らしきものもついてて、最後に入れてみました。
でも、最初からついてくると、ちょっとぬるくなっちゃうね。
手打ちラージャン麺(味噌)、780円。

前回のブログ見たら、同じの食べてる(笑)
でも、相変わらず美味しかったようで、満足していました(笑)
ここは畳だからいいね~子連れに最適~
お店のおばちゃんと世間話をして、楽しい美味しい一時でした♪

メニュー↓

さて、平和な一時だったのですが、帰ってきて気付きました。
ベビー麦茶、えんどうに忘れてきた!!
開けたばかりのペットボトルを置いてきてしまったようです…
まぁ、タオルよりはいいけどさ~
なんで、こんなに忘れものするんだろう??
この日の占い見てみたいな。当たってるかな。
あ。さらに、翌日はダンスの日だったことを忘れてました。
正月ボケでしょうか…
☆ま心 えんどう☆
住所:仙台市若林区六丁の目南町2-24
電話:022-288-5591
営業:11:00~14:30、17:00~20:00、[土日・祝日]11:00~20:00
定休:月曜
ここ、新聞に入ってきた日専連のクーポンを使うと、日帰り入浴が1,000円→500円に!!
これはお得~と試しに行ってみました。
露天は柵があって景色は見えないし、内湯も大きなのが1つだけだけど、500円ならまぁいいかなって感じです。
あ、でも、ベビーバスチェアや、アンパンマンの桶があったりして、私はかなり助かりました♪
さらに、シャンプーバーなるものがあって、10種類以上のシャンプーリンスが選べて楽しい♪
でもね…帰ってきてから発覚したんだけど~
ミキハウスのタオルがない!!
お祝いでいただいた、かわいい子ども用タオル(ポンチョ)。
脱衣所のベビーベッドの上に忘れてきたと思われます…。
電話してみたけど、届いてないって。超ショック!!
子どもと温泉行くとバタバタするし、荷物も多いし、なんか余裕がないんだよね。
あ~残念(;_:)
あ、そして肝心のレモン大福!
予約したほうがいいって言うから電話してみたら、売り切れだって…チーン
なんのために蔵王へ行ったのか…当初の目的かなわず。
気をとりなおして、夕飯は若林区にある「ま心 えんどう」へ。
(前に行った時のはこれ。)
手打ち醤油ラーメン、650円。
あっさりで美味しい~
やっぱり麺が美味しいと思う。もちもちしてる~。
手打ちつけ麺(並)、600円。
つけ麺って前はなかったような?
これ、スープは辛みがあるの。珍しい~。
チャーシューとメンマ、レタスも入っていました。
最初から割スープ?らしきものもついてて、最後に入れてみました。
でも、最初からついてくると、ちょっとぬるくなっちゃうね。
手打ちラージャン麺(味噌)、780円。
前回のブログ見たら、同じの食べてる(笑)
でも、相変わらず美味しかったようで、満足していました(笑)
ここは畳だからいいね~子連れに最適~
お店のおばちゃんと世間話をして、楽しい美味しい一時でした♪
メニュー↓
さて、平和な一時だったのですが、帰ってきて気付きました。
ベビー麦茶、えんどうに忘れてきた!!
開けたばかりのペットボトルを置いてきてしまったようです…
まぁ、タオルよりはいいけどさ~
なんで、こんなに忘れものするんだろう??
この日の占い見てみたいな。当たってるかな。
あ。さらに、翌日はダンスの日だったことを忘れてました。
正月ボケでしょうか…
☆ま心 えんどう☆
住所:仙台市若林区六丁の目南町2-24
電話:022-288-5591
営業:11:00~14:30、17:00~20:00、[土日・祝日]11:00~20:00
定休:月曜
Posted by ピンクサーモン at 16:15│Comments(4)
│若林区
この記事へのコメント
ラーメン美味しそうですねヽ(ヽ>ωω<ノ)ノ
落し物する事私も良く有りますわ(;・∀・)
でもとんだ災難でしたね(;´∀`)
落し物する事私も良く有りますわ(;・∀・)
でもとんだ災難でしたね(;´∀`)
Posted by SEI.
at 2012年01月11日 21:54

>SEI.さん。
シンプルラーメンで美味しかったです♪
落し物、忘れ物、ショックですよね~
子どもに気をとられるせいか、最近多いんです…
シンプルラーメンで美味しかったです♪
落し物、忘れ物、ショックですよね~
子どもに気をとられるせいか、最近多いんです…
Posted by ピンクサーモン
at 2012年01月13日 14:30

「ま心」さん懐かしい(≧∇≦)!
卸町に勤めていた頃、会社帰りに行きました。
他にお客がいないとおじさんとおばさんが一緒に席に着いて世間話するんですよね・・・で、「美味しい?美味しい?」と(笑)
久しぶりに行こうかな~
卸町に勤めていた頃、会社帰りに行きました。
他にお客がいないとおじさんとおばさんが一緒に席に着いて世間話するんですよね・・・で、「美味しい?美味しい?」と(笑)
久しぶりに行こうかな~
Posted by しろねこ at 2012年02月27日 20:12
>しろねこさん。
お久しぶりです~
おじさんとおばさん、最高ですよね(笑)
普通のおうちみたいな感じだから、アットホームで癒されます!
安心して行けるお店ですね~。
お久しぶりです~
おじさんとおばさん、最高ですよね(笑)
普通のおうちみたいな感じだから、アットホームで癒されます!
安心して行けるお店ですね~。
Posted by ピンクサーモン
at 2012年02月29日 16:06
