2015年08月24日
ピッツェリアパドリーノデルショーザン
2012年5月イタリア・ナポリで開催された第11回ナポリピッツァ職人世界選手権で3位に入賞したというピザ。
これを求めて、2012年8月に訪れたものの満席で入場できず。
その時の記事がこれ→☆
リベンジ!ということで、東京から遊びに来た友人、3年前と同じメンバーで!
(+夫、子どもなどなど・・・)
以前は勝山館のロビーから入口があったんだけど、昨年リニューアルしたらしく外から入れるようになっていました。いや、というか勝山館の厳粛な雰囲気を守るために、入口を別にしたのかなぁという感じ。
そして、今回は友人が予約してくれていたので、スムーズに入場できました。
6人がけテーブルに、大人4名、子ども2名、ベビーカー1台。
比較的狭い店内だけど、ベビーカー置く場所を作ってくれました~ありがとうございます!
早速、マルゲリータDOC、2,300円。

なんか、直輸入した貴重なチーズを使っているらしい。
でもね、この時、下の子がぐずって抱っこ&上の子がサラダのルッコラが苦いと出したがる…という事態が発生し、焼き立てのピザにありつけなかったの!!
だから、たぶんすごく美味しかったんだと思うけど、普通に美味しいどまりになってしまったよ~
生地はね、サクッとふんわり、モチモチの食感を楽しめると書いてあったとおり、そう、そのとおり。そして美味しいオリーブオイルでした。
あと、チチニェッリ1500円(手前)、アッチューゲ1500円(奥)。

手前のはマリナーラにしらすとミニトマト。これも好評、美味しかった。
奥のはマルゲリータビアンカにアンチョビと玉ねぎ。私はこれ好きだ。
パン好きな娘も大人と同じ量をぺろっと食べていました。
今度はチーズと生地をゆっくり味わいたいなぁ。また来たいです。
それに、今回は久しぶりに会う友人と話すことありすぎて、食べることに集中できず(笑)
帰る頃には待ちが出てたので、予約するのがいいと思います。

☆ピッツェリアパドリーノデルショーザン☆
住所:仙台市青葉区上杉2-1-50 勝山館 1F
電話:022-213-9220
営業:11:30~15:00(L.O14:00)、17:30~22:00(L.O21:00)
定休:月曜
これを求めて、2012年8月に訪れたものの満席で入場できず。
その時の記事がこれ→☆
リベンジ!ということで、東京から遊びに来た友人、3年前と同じメンバーで!
(+夫、子どもなどなど・・・)
以前は勝山館のロビーから入口があったんだけど、昨年リニューアルしたらしく外から入れるようになっていました。いや、というか勝山館の厳粛な雰囲気を守るために、入口を別にしたのかなぁという感じ。
そして、今回は友人が予約してくれていたので、スムーズに入場できました。
6人がけテーブルに、大人4名、子ども2名、ベビーカー1台。
比較的狭い店内だけど、ベビーカー置く場所を作ってくれました~ありがとうございます!
早速、マルゲリータDOC、2,300円。

なんか、直輸入した貴重なチーズを使っているらしい。
でもね、この時、下の子がぐずって抱っこ&上の子がサラダのルッコラが苦いと出したがる…という事態が発生し、焼き立てのピザにありつけなかったの!!
だから、たぶんすごく美味しかったんだと思うけど、普通に美味しいどまりになってしまったよ~
生地はね、サクッとふんわり、モチモチの食感を楽しめると書いてあったとおり、そう、そのとおり。そして美味しいオリーブオイルでした。
あと、チチニェッリ1500円(手前)、アッチューゲ1500円(奥)。

手前のはマリナーラにしらすとミニトマト。これも好評、美味しかった。
奥のはマルゲリータビアンカにアンチョビと玉ねぎ。私はこれ好きだ。
パン好きな娘も大人と同じ量をぺろっと食べていました。
今度はチーズと生地をゆっくり味わいたいなぁ。また来たいです。
それに、今回は久しぶりに会う友人と話すことありすぎて、食べることに集中できず(笑)
帰る頃には待ちが出てたので、予約するのがいいと思います。

☆ピッツェリアパドリーノデルショーザン☆
住所:仙台市青葉区上杉2-1-50 勝山館 1F
電話:022-213-9220
営業:11:30~15:00(L.O14:00)、17:30~22:00(L.O21:00)
定休:月曜
MAISON KAYSER(メゾンカイザー)
GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)
Boulangerie Marche(ブーランジェリーマルシェ)
ジャンヌダルク
マルフジ
Ademain(アドゥマン)
GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)
Boulangerie Marche(ブーランジェリーマルシェ)
ジャンヌダルク
マルフジ
Ademain(アドゥマン)
Posted by ピンクサーモン at 23:54│Comments(0)
│パン