2013年02月20日
麺匠 玄龍
ずーーーっと、行ってみたかった「玄龍」。
一度行った時は車が7台くらい並んでて、待っていられずにリタイアしたんだけど。
今回は11時半ちょっと前くらいに着いたら、3台しか並んでいなかったので私達も並んでみました。
と思ったら、駐車場は隣にあって、そこにも4台くらい入ってた…
だから実際は7組待ちくらいだったのかな。
さらに、実は開店前だったんだね。それであんなに並んでるなんて!!
そこまで待つと期待も高くなるんだけど、結果期待を裏切らないラーメンでした。
店内はテーブル2席、カウンター6席くらい?であまり広くない。
待っている間は中に入れないので、逆に人目を気にせずにゆっくり食べられるのはいいかな。
しょうゆラーメン、680円。

美味しい~
魚が効いててコクもあるのに、しょっぱくない!
これは、こってりしょうゆラーメンを食べてみたくなる味!
海苔がもっと大きいと嬉しいかなぁ。ちょっと小さい…
味噌ラーメン、780円と、あんかけそぼろ御飯220円。

これねぇ、味噌ラーメン美味しすぎ☆!!
スープ飲んだ時は衝撃(笑)
にんにくが効いてるのかなぁ、香ばしさあり。玉ねぎの甘みも美味しい。
また食べたいと思わせる味でした。
並ぶ理由がわかるわ~また並んでも食べに行きます!
「渡辺」以来、久しぶりのヒットで幸せ(笑)


その後、毎日の残業の疲れを癒やしに、秋保温泉へ~
先週、秋保温泉のチラシを見たら急に行きたくなっちゃって。
昔からあるような風情ある温泉も好きだけど、これだけ広々した豪華な温泉もいい☆
絨毯敷きのロビーを子供が自由に歩けるのもまたいい。

☆ 玄龍 ☆
住所:仙台市太白区郡山4-14-13
電話:022-247-6113
営業:11:30~15:00、17:00~20:30
定休:水曜、火曜(夜)
一度行った時は車が7台くらい並んでて、待っていられずにリタイアしたんだけど。
今回は11時半ちょっと前くらいに着いたら、3台しか並んでいなかったので私達も並んでみました。
と思ったら、駐車場は隣にあって、そこにも4台くらい入ってた…
だから実際は7組待ちくらいだったのかな。
さらに、実は開店前だったんだね。それであんなに並んでるなんて!!
そこまで待つと期待も高くなるんだけど、結果期待を裏切らないラーメンでした。
店内はテーブル2席、カウンター6席くらい?であまり広くない。
待っている間は中に入れないので、逆に人目を気にせずにゆっくり食べられるのはいいかな。
しょうゆラーメン、680円。
美味しい~
魚が効いててコクもあるのに、しょっぱくない!
これは、こってりしょうゆラーメンを食べてみたくなる味!
海苔がもっと大きいと嬉しいかなぁ。ちょっと小さい…
味噌ラーメン、780円と、あんかけそぼろ御飯220円。
これねぇ、味噌ラーメン美味しすぎ☆!!
スープ飲んだ時は衝撃(笑)
にんにくが効いてるのかなぁ、香ばしさあり。玉ねぎの甘みも美味しい。
また食べたいと思わせる味でした。
並ぶ理由がわかるわ~また並んでも食べに行きます!
「渡辺」以来、久しぶりのヒットで幸せ(笑)
その後、毎日の残業の疲れを癒やしに、秋保温泉へ~
先週、秋保温泉のチラシを見たら急に行きたくなっちゃって。
昔からあるような風情ある温泉も好きだけど、これだけ広々した豪華な温泉もいい☆
絨毯敷きのロビーを子供が自由に歩けるのもまたいい。
☆ 玄龍 ☆
住所:仙台市太白区郡山4-14-13
電話:022-247-6113
営業:11:30~15:00、17:00~20:30
定休:水曜、火曜(夜)
Posted by ピンクサーモン at 22:43│Comments(0)
│太白区