2012年04月10日

パン工房takupan

白石に遊びに行った帰り道、若林区にあるパン屋さんへ寄ってきました。

このお店、以前は多賀城市の大代にあったパン屋さんです。

震災の影響で若林区へ移転し、昨年OPENしていたので気になっていました。



で、着いたのはもう16時近かったので、全然残っていませんでした~

パン屋さんって出かけたついでに行くことが多いから、いつも遅い時間になってしまって、品薄なんだよね。

パン工房takupan

この棚しか残っていなかった!!

パン屋さんって、たくさんパンが並んでいる中から選ぶのが、また幸せを感じるんだけど~

ちょっとテンション下がりながらも、4つだけ購入。




パン工房takupan

で、料金が定かではないんだけど、レシートから拾ってみました。

右がフレンチトースト180円、クリーム入りでパンの固さもちょうどよく美味しい。

中央下はチョコクリームがはさまってるパンで130円。

中央上がトマトとグラタンのようなのがのっかっていて、230円。

左はバゲットにチーズ。130円かな。

このチーズのパン、美味しかった~☆

パンは噛めば噛むほど味わいがあるし、チーズも何種類かまざってるのかな。

ちゃんとポップを読んでくればよかったな~。

全体的に美味しいパンだったので、また近くに行けば寄りたいです。

パン工房takupan




☆ パン工房 takupan ☆

住所:仙台市若林区六丁の目南町1-40 ダイトーメイツ南町館102
電話:022-288-5422
営業:9:00~18:00(なくなり次第閉店)
定休:火曜日・第1・第3水曜日



タグ :パン若林区

同じカテゴリー(パン)の記事画像
ピッツェリアパドリーノデルショーザン
MAISON KAYSER(メゾンカイザー)
GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)
Boulangerie Marche(ブーランジェリーマルシェ)
ジャンヌダルク
マルフジ
同じカテゴリー(パン)の記事
 ピッツェリアパドリーノデルショーザン (2015-08-24 23:54)
 MAISON KAYSER(メゾンカイザー) (2015-08-12 12:00)
 GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ) (2015-08-06 14:51)
 Boulangerie Marche(ブーランジェリーマルシェ) (2015-07-18 11:57)
 ジャンヌダルク (2013-04-29 00:58)
 マルフジ (2012-09-04 17:48)

Posted by ピンクサーモン at 15:36│Comments(0)パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン工房takupan
    コメント(0)