2009年11月25日
カスクルートのパン
先日、ホテル白萩にて、研修がありました。(本当に研修月間です~)
場所が微妙!仙台駅からと勾当台から、どっちから歩いたほうが近いんだろう??
研修会場の天井はキラキラとシャンデリアが眩しくて、見とれちゃった(笑)
いいなぁ、家にほしいなぁ…と。
そして、お昼はバタバタと、近くにあるパン屋さん「カスクルート」へ♪
ここ、できた頃から気になってたんだよねぇ。
右から、いちじくのパン、コーヒーパン、きのこのフォカッチャ。(だったかな?)

いちじく系が好きなので、美味しかった~♪
コーヒーのは、ウィンナーコーヒーという名前で、中のクリームがほわほわ★
確か150円。
きのこも味がしっかりしていて、いろんなきのこが入ってた~
そんなに大きくないお店だけど、パンの種類が豊富!
もう、きょろきょろして迷っちゃった。幸せ(笑)
↓あ、この右のほうのがいちじくのパン。

勾当台から、定禅寺通りを東へ行くと、右側にあります。

本店は将監にあるそう。(郵便局の北の方~)
わーい、かなりお気に入り。また食べたい♪
住所:仙台市青葉区本町1-14-30
電話:022-214-4522
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜、祝日
場所が微妙!仙台駅からと勾当台から、どっちから歩いたほうが近いんだろう??
研修会場の天井はキラキラとシャンデリアが眩しくて、見とれちゃった(笑)
いいなぁ、家にほしいなぁ…と。
そして、お昼はバタバタと、近くにあるパン屋さん「カスクルート」へ♪
ここ、できた頃から気になってたんだよねぇ。
右から、いちじくのパン、コーヒーパン、きのこのフォカッチャ。(だったかな?)
いちじく系が好きなので、美味しかった~♪
コーヒーのは、ウィンナーコーヒーという名前で、中のクリームがほわほわ★
確か150円。
きのこも味がしっかりしていて、いろんなきのこが入ってた~
そんなに大きくないお店だけど、パンの種類が豊富!
もう、きょろきょろして迷っちゃった。幸せ(笑)
↓あ、この右のほうのがいちじくのパン。
勾当台から、定禅寺通りを東へ行くと、右側にあります。
本店は将監にあるそう。(郵便局の北の方~)
わーい、かなりお気に入り。また食べたい♪
住所:仙台市青葉区本町1-14-30
電話:022-214-4522
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜、祝日
ピッツェリアパドリーノデルショーザン
MAISON KAYSER(メゾンカイザー)
GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)
Boulangerie Marche(ブーランジェリーマルシェ)
ジャンヌダルク
マルフジ
MAISON KAYSER(メゾンカイザー)
GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)
Boulangerie Marche(ブーランジェリーマルシェ)
ジャンヌダルク
マルフジ
Posted by ピンクサーモン at 22:01│Comments(9)
│パン
この記事へのコメント
研修お疲れ様です。
いちじくのパン&コーヒーパン&きのこのフォカッチャ
どれもメチャ美味しそうですね(V)o¥o(V)
いちじくのパン&コーヒーパン&きのこのフォカッチャ
どれもメチャ美味しそうですね(V)o¥o(V)
Posted by SEI
at 2009年11月25日 22:19

>SEIさん。
お疲れ様です~。
どれも美味しかったので、他のパンもイケそうです♪
お疲れ様です~。
どれも美味しかったので、他のパンもイケそうです♪
Posted by ピンクサーモン at 2009年11月26日 19:49
食べたことある~♪
お値段も高すぎずイケますよね!
白萩の場所は微妙ですね~(><)
この辺の近くにデイリーズマフィンっていう美味しいマフィン屋が
移転オープンしましたよ~♪
お値段も高すぎずイケますよね!
白萩の場所は微妙ですね~(><)
この辺の近くにデイリーズマフィンっていう美味しいマフィン屋が
移転オープンしましたよ~♪
Posted by saru
at 2009年11月27日 00:32

将監のお店なら私の運転でも行けそう♪です。
あれ、saruさんのコメントにあるマフィンのお店もいいなぁ
いちぢく系って私も好きです♪お値段も安~い♪
あれ、saruさんのコメントにあるマフィンのお店もいいなぁ
いちぢく系って私も好きです♪お値段も安~い♪
Posted by うなこ
at 2009年11月27日 16:06

>saruさん。
そうそう。最近高いパン屋さんが多いですよね。ここは高くなくイケますね♪
デイリーズマフィンって、もしかして立町のほうにあったお店ですか~!食べてみたかったのですが、移転したんですね!?立町よりは買いやすくなったとはいえ…また微妙な場所だなぁ(笑)
そうそう。最近高いパン屋さんが多いですよね。ここは高くなくイケますね♪
デイリーズマフィンって、もしかして立町のほうにあったお店ですか~!食べてみたかったのですが、移転したんですね!?立町よりは買いやすくなったとはいえ…また微妙な場所だなぁ(笑)
Posted by ピンクサーモン at 2009年11月27日 23:17
>うなこさん。
街のほうは駐車場もないし、将監のお店に行ってみてください~♪
あ。でもマフィンも食べたいなら、やっぱり出てきてはしごですかねぇ(笑)
いちぢくってなんか美味しいですよね!ざくろとの違いがわからなくなるけど…(^-^;)
街のほうは駐車場もないし、将監のお店に行ってみてください~♪
あ。でもマフィンも食べたいなら、やっぱり出てきてはしごですかねぇ(笑)
いちぢくってなんか美味しいですよね!ざくろとの違いがわからなくなるけど…(^-^;)
Posted by ピンクサーモン at 2009年11月27日 23:20
↑ウニに目が釘付けなっちゃいましたww
ケーキもいいなぁ~♪
お疲れ様です。
おいしそうですね~☆
いちぢくいいなぁ(*'∀'人)ワォ☆
19:00かぁ・・・
ギリギリダッシュすれば閉店に・・・
間に合わないっ(; ゝ´Д`)ゝ
ケーキもいいなぁ~♪
お疲れ様です。
おいしそうですね~☆
いちぢくいいなぁ(*'∀'人)ワォ☆
19:00かぁ・・・
ギリギリダッシュすれば閉店に・・・
間に合わないっ(; ゝ´Д`)ゝ
Posted by 猫藤(ねこふじ) at 2009年11月29日 22:37
>猫藤さん。
ウニって、好きな人は無条件に目がいってしまいますよね(笑)
19:00は間に合いませんかぁ~。では土曜日に行ってみてください!
ってわざわざねぇ…(-.-;)
ウニって、好きな人は無条件に目がいってしまいますよね(笑)
19:00は間に合いませんかぁ~。では土曜日に行ってみてください!
ってわざわざねぇ…(-.-;)
Posted by ピンクサーモン at 2009年11月30日 18:56
>うなこさん。
ごめんなさい!
将監のほうは閉店してしまったそうです~(>_<)
偶然、今日聞いてびっくりしてました…。
ごめんなさい!
将監のほうは閉店してしまったそうです~(>_<)
偶然、今日聞いてびっくりしてました…。
Posted by ピンクサーモン at 2009年11月30日 18:58