2009年01月26日
福田パン



盛岡では有名な福田パン。大きなコッペパンの間にその場でいろいろ塗ってくれます。
ココア、バニラ、コーヒー、ホィップ、あんバター、クッキークリーム…
他に惣菜系も。
一つ食べると、かなりお腹いっぱい!
先日の盛岡訪問時にJAで買いました〜店舗以外でも売ってます。
今回はピーナッツしかありませんでした。
岩手の道の駅やJAでは、リンゴがずらーっと並んでます。写真の棚が5〜6棚くらい全部リンゴ!今は「ふじ」が美味しいそう。しかも激安!4〜6個入って150円200円250円…
毎回5袋くらい買ってきます★
道の駅で2袋買い、おじちゃんと話をしてたら、おまけに一個くれました。嬉しい〜♪
Posted by ピンクサーモン at 18:23│Comments(4)
│岩手
この記事へのコメント
おっ!
テレビに時々でている「福田パン」!
美味しそうですね。
そういえば、こんな感じでパンを売っているお店が、
苦竹の自衛隊近くにあった気がします。
確か「佐々木パン」だったような・・・。
テレビに時々でている「福田パン」!
美味しそうですね。
そういえば、こんな感じでパンを売っているお店が、
苦竹の自衛隊近くにあった気がします。
確か「佐々木パン」だったような・・・。
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年01月26日 21:55

>ろうどキングおがわさん。
テレビで紹介されたりするんですね~
あ、佐々木パンって聞いたことあります!美味しいんですか?今度食べてみたいです♪
テレビで紹介されたりするんですね~
あ、佐々木パンって聞いたことあります!美味しいんですか?今度食べてみたいです♪
Posted by ピンクサーモン at 2009年01月27日 07:26
その場で塗ってくれるなんて、昔そういうお店があったので懐かしいです!
それに、美味しそうですよね~!
りんごも安過ぎです。。。おまけしてもらってよかったですね!
それに、美味しそうですよね~!
りんごも安過ぎです。。。おまけしてもらってよかったですね!
Posted by fumi
at 2009年01月27日 18:19

>fumiさん。
その場で塗ってくれるって、やっぱり人件費かかるから(笑)今はなかなかないですよね~。
人と人との触れ合いが減ってきてますもんね。
りんごは安いですよね~冬は毎日リンゴです(笑)
おまけはなんか特別な感じがして嬉しいですね♪一日中ハッピーでした。
その場で塗ってくれるって、やっぱり人件費かかるから(笑)今はなかなかないですよね~。
人と人との触れ合いが減ってきてますもんね。
りんごは安いですよね~冬は毎日リンゴです(笑)
おまけはなんか特別な感じがして嬉しいですね♪一日中ハッピーでした。
Posted by ピンクサーモン at 2009年01月28日 12:52