2011年05月28日
SOLA クリームベイクド
先日の妹のお土産、第2弾!!
昨年の銀座三越新館オープンと共に、LAから初上陸の「SOLA(ソオラ)」です~。
銀座三越と新宿伊勢丹にしか今のところ入ってないらしい。
LAでフレンチ、イタリアン、フレンチビストロ3店舗のオーナーをしているシェフ、デイビット・マイヤー氏のパティスリー。ミシュランの星も獲得しているらしい!
四角いシフォンケーキが有名らしいけど、賞味期限が短いため、お土産には断念したとのこと。
材料にもこだわっていて、北海道産小麦100%使用した小麦粉を、きめ細かく口どけが良いように製粉の調整まで指示。鶏卵は青森県下北半島で雛から一貫飼育した鶏の産んだ新鮮な卵を使用。バターは北海道産生乳を使用し、一切の冷凍を行わず仕入れたバターを使用と…
そして、これ、クリームベイクド☆


生地がすっごい濃い!洋酒とかもきいてる感じ。もったりして美味しい~☆
真中のクリームが、チョコは苦みのある感じ、ベリー系はすごい酸っぱいの。それが、甘くて濃い生地にマッチしてる~!これでクリームも甘いとくどいと思うけど、これは素晴らしい!!
1個400~500円でちょっと高いけど、1個で満足、紅茶に合うお菓子です。
いや~東京に行くと限定スイーツ買っちゃうよね~(笑)でも、お土産にはいいかもね~。
☆SOLA(ソオラ)☆
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B2F
電話:03-3562-1111(代表)
営業:10:00-20:00
昨年の銀座三越新館オープンと共に、LAから初上陸の「SOLA(ソオラ)」です~。
銀座三越と新宿伊勢丹にしか今のところ入ってないらしい。
LAでフレンチ、イタリアン、フレンチビストロ3店舗のオーナーをしているシェフ、デイビット・マイヤー氏のパティスリー。ミシュランの星も獲得しているらしい!
四角いシフォンケーキが有名らしいけど、賞味期限が短いため、お土産には断念したとのこと。
材料にもこだわっていて、北海道産小麦100%使用した小麦粉を、きめ細かく口どけが良いように製粉の調整まで指示。鶏卵は青森県下北半島で雛から一貫飼育した鶏の産んだ新鮮な卵を使用。バターは北海道産生乳を使用し、一切の冷凍を行わず仕入れたバターを使用と…
そして、これ、クリームベイクド☆


生地がすっごい濃い!洋酒とかもきいてる感じ。もったりして美味しい~☆
真中のクリームが、チョコは苦みのある感じ、ベリー系はすごい酸っぱいの。それが、甘くて濃い生地にマッチしてる~!これでクリームも甘いとくどいと思うけど、これは素晴らしい!!
1個400~500円でちょっと高いけど、1個で満足、紅茶に合うお菓子です。
いや~東京に行くと限定スイーツ買っちゃうよね~(笑)でも、お土産にはいいかもね~。
☆SOLA(ソオラ)☆
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B2F
電話:03-3562-1111(代表)
営業:10:00-20:00
2011年05月28日
焼きドーナツ サマンサタバサ
サマンサタバサからsweetsが出てること、知ってますか??
しかも!羽田空港限定らしい!
さらに!搭乗口をくぐった後でしか買えないらしい!(つまり飛行機に乗る人だけってことね)
やられた~って感じ。スイーツまで手掛けるとは手広いなぁ~と言いつつも、まんまと罠にはまるミーハーな私達。(…と言うのも、妹が買ってきてくれたお土産なので。)
サマンサドーナツ☆


バルサミコいちじく、ココナッツマンゴー、ショコラ、深煎りピスタチオ、ストロベリーローズヒップ、クランベリー。
6個入りで1260円。
全てのドーナツにおからを使用し、揚げずに焼いたヘルシードーナツとのこと。
確かにサクッとしていて、軽い感じ。ショコラが一番軽かったかな。重すぎなくて食べやすいかも~。美味しい~♪
ばくばくっといきたいところ、私は念のため、半分とかでやめてます…。
このドーナツは辻口博啓シェフがプロデュースしたらしい。
他にも、人気イタリアンレストランとコラボしたアイスクリーム、天現寺カフェとコラボしたプリンがあったり。
マカロン、エクレール、ショコラ、ワッフルなどなど、スイーツ天国のようです(笑)
イートインもできるみたい。
そして!ここ限定のバックまで売ってるらしいよ~!!限定に弱い日本人の特性を知っている…
妹も危うく買ってしまうところだったとか(笑)
で、サマンサスイーツのパッケージが、すっごくかわいいの。胸キュン。


このショッパーいい!持ってるだけで気分がアガります♪
サマンサ、すごいなぁ~。
そういえば、ミスドからも焼きドーナツが販売されたらしい。最近流行ってるね、焼きドーナツ。焼きドーナツって言えば新鮮な感じだけど、簡単に言えば焼き菓子だよね。フィナンシェとかマドレーヌとか、味の想像はつくかな~。
しかも!羽田空港限定らしい!
さらに!搭乗口をくぐった後でしか買えないらしい!(つまり飛行機に乗る人だけってことね)
やられた~って感じ。スイーツまで手掛けるとは手広いなぁ~と言いつつも、まんまと罠にはまるミーハーな私達。(…と言うのも、妹が買ってきてくれたお土産なので。)
サマンサドーナツ☆


バルサミコいちじく、ココナッツマンゴー、ショコラ、深煎りピスタチオ、ストロベリーローズヒップ、クランベリー。
6個入りで1260円。
全てのドーナツにおからを使用し、揚げずに焼いたヘルシードーナツとのこと。
確かにサクッとしていて、軽い感じ。ショコラが一番軽かったかな。重すぎなくて食べやすいかも~。美味しい~♪
ばくばくっといきたいところ、私は念のため、半分とかでやめてます…。
このドーナツは辻口博啓シェフがプロデュースしたらしい。
他にも、人気イタリアンレストランとコラボしたアイスクリーム、天現寺カフェとコラボしたプリンがあったり。
マカロン、エクレール、ショコラ、ワッフルなどなど、スイーツ天国のようです(笑)
イートインもできるみたい。
そして!ここ限定のバックまで売ってるらしいよ~!!限定に弱い日本人の特性を知っている…
妹も危うく買ってしまうところだったとか(笑)
で、サマンサスイーツのパッケージが、すっごくかわいいの。胸キュン。


このショッパーいい!持ってるだけで気分がアガります♪
サマンサ、すごいなぁ~。
そういえば、ミスドからも焼きドーナツが販売されたらしい。最近流行ってるね、焼きドーナツ。焼きドーナツって言えば新鮮な感じだけど、簡単に言えば焼き菓子だよね。フィナンシェとかマドレーヌとか、味の想像はつくかな~。
タグ :焼きドーナツ