2009年06月29日
さくらんぼ狩り
週末、さくらんぼ狩りに行ってきました~
山形はすごーく暑かった
今回は天童市大町へ。いつもは東根なんだけど、東根って仙台から来ると最初にある果樹園のせいか、ちょっと高いことに気付いたのです!東根は1500円だけど、天童あたりだと1200円で楽しめます。
いつも、欲張って食べすぎてしまうので、今回は上品にいただきました。

真っ赤なさくらんぼが、たーっくさん並んでいて、つやつやしていて…かわいい☆
けど食べる。

やっぱり赤いのが甘くて美味しかった~
その後、山形市内にあるお蕎麦屋さん「庄司屋」へ。
お昼時で混んでいて、暑い中、外で待つことに。
今日はそば日和だ~♪てんぷら板そばあたりかな。なんて思っていたのに…
店内はクーラーでぎんぎんに冷やされていて、一気にあたたかいお蕎麦モードに。
というわけで、かもせいろ1380円~。

間をとって、かもせいろになりました。
お蕎麦のことは詳しくわからないけど、コシがあって、美味しかった!
さて、山形と言えば、温泉。
より取り見取りで迷ったけど、行ってみたいと思っていた蔵王大露天風呂にしました。

ただの露天風呂なので、石鹸とかは使えないけど、とにかく暑い中、暑い温泉に入るというのが気持ち良かった~
でもすごい人!それに、一人で入ってる人いなかったなぁ。
男風呂は、行く途中にちらっと見えたりするのですが、なんか猿がたくさん入ってるみたいな感じ。
あんまりにもみんな裸でいるので、ちょっと感覚がおかしくなりました(笑)
帰りは、久しぶりに笹谷峠を通ってみることに。
昔はすごい道だと思っていたけど、久しぶりに通ると、結構まともな道でした。
笹谷街道っていう看板を見つけて、わくわく♪

でも「クマがいます」っていう看板を見たから気軽に車からは降りられません…
昔の人はこんな街道を通っていたんだなぁ。今はこの山の下を高速が走っています。
山形はすごーく暑かった

今回は天童市大町へ。いつもは東根なんだけど、東根って仙台から来ると最初にある果樹園のせいか、ちょっと高いことに気付いたのです!東根は1500円だけど、天童あたりだと1200円で楽しめます。
いつも、欲張って食べすぎてしまうので、今回は上品にいただきました。
真っ赤なさくらんぼが、たーっくさん並んでいて、つやつやしていて…かわいい☆
けど食べる。
やっぱり赤いのが甘くて美味しかった~
その後、山形市内にあるお蕎麦屋さん「庄司屋」へ。
お昼時で混んでいて、暑い中、外で待つことに。
今日はそば日和だ~♪てんぷら板そばあたりかな。なんて思っていたのに…
店内はクーラーでぎんぎんに冷やされていて、一気にあたたかいお蕎麦モードに。
というわけで、かもせいろ1380円~。
間をとって、かもせいろになりました。
お蕎麦のことは詳しくわからないけど、コシがあって、美味しかった!
さて、山形と言えば、温泉。
より取り見取りで迷ったけど、行ってみたいと思っていた蔵王大露天風呂にしました。
ただの露天風呂なので、石鹸とかは使えないけど、とにかく暑い中、暑い温泉に入るというのが気持ち良かった~
でもすごい人!それに、一人で入ってる人いなかったなぁ。
男風呂は、行く途中にちらっと見えたりするのですが、なんか猿がたくさん入ってるみたいな感じ。
あんまりにもみんな裸でいるので、ちょっと感覚がおかしくなりました(笑)
帰りは、久しぶりに笹谷峠を通ってみることに。
昔はすごい道だと思っていたけど、久しぶりに通ると、結構まともな道でした。
笹谷街道っていう看板を見つけて、わくわく♪
でも「クマがいます」っていう看板を見たから気軽に車からは降りられません…
昔の人はこんな街道を通っていたんだなぁ。今はこの山の下を高速が走っています。