スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年06月07日

森のパン工房


今日は朝からお仕事で太白地区へ。

鈎取のイオンや上野山までは行ったことがあるものの、その奥は森だと思っていました(笑)
その森を突き進むと…ありました!太白山自然観察館という看板が~。
その看板の方へ曲がり、さらに坂を上ると信号機が!町だ~!

というわけで、無事に太白に着き、仕事もへこたれながら、なんとか終了。

ただ、今日は雨がねぇ…荷物を両手に持って、傘を持って、鍵を閉めたり開けたり。
車に乗るのも大変、てか濡れる。というわけで、仕事で泣きそうになりながら、雨でテンションも下がり、早く事務所に戻りたいと思うばかりでした。

その帰り道、部活帰りの小さな男子が(たぶん、中1)、水たまりの中をわざと歩いているではありませんか。
水にわざと入るのって小学生のすることでは!?と思いながらも、彼から目を離せず、とっても心がなごみました。

人間はいつから心が荒んでしまうのだろう…と考えながら。
彼のような心の持ち主ばかりで会議をしてはどうか?などと考えましたが、それはそれで困るかも。と冷静に考え直す大人になっている自分に気付きました。

そして午後は、かねてから行ってみたいと思っていたパン屋さんへ。

こちらは鈎取イオンの裏のほうにあります。


おしゃれなたたずまいで、入口には窯用のまきがたくさん。すでにパンのこおばしい匂いも漂ってきます。
テーブルが3つくらいあって、イートインもできます。ランチもありました~雨には最適!!
パンは籠に入れるところも、おしゃれな感じ。

クロワッサン200円。はもっちり濃くて、噛めば噛むほど美味しい~



パルメシャンチーズとハムのなんとか380円。チーズとパンが合う!ワイン飲みたい!(飲めないくせに)



そしていちじくとオレンジのカンパーニュ。(1g/0.9円~)



これは明日食べます~
あぁ幸せ。いやなことがあっても、いいこともあるんだなと実感しました。(単純~)  


Posted by ピンクサーモン at 01:08Comments(4)パン