2010年12月16日
サロン ド カフェ マンナ
先日、友人と、カフェに行ってきました~
以前から行ってみたかった将監にある素敵なカフェ☆
11:30からの営業だったらしく、12:20に着いた頃には駐車場が満車。1時間ほど待てば空くと思いますと言われ、予約することに…。
1時間も暇ができた私たち、どこで時間を潰そうかと、向かった先はグリーンマート(笑)
お互いにこの近くで仕事をしていたこともあって、懐かしいね~と言いながら、店内をぐるぐる。さすがはグリーンマート。普通のスーパーにはないようなお野菜や食材がたくさんあって楽しい♪
って、あまり料理に興味のない私は見るだけでしたが…
で、1時間ほどして行ってみると、まだ空いていなくて待たされました。この日に限って7人という団体客がいたらしく、結局入店したのは14時でした。
ちなみに駐車場はカフェの近くではありますが、少し歩きます。で、駐車場の前の店舗では手作り雑貨やマフィンが買える、これまたかわいい~お店になっています。
早速、注文。シェフズプレート(魚)1650円。
まずは、玉ねぎのスープと、畑で採れた野菜のキッシュ。

うん、美味しい♪
続いては、ワンプレート。

八穀米に、人参のマリネ、有機野菜、お魚はハマチのトマトソース。
なんてことのないお野菜が、すごく美味しい!こだわりの見えるワンプレートでした。
ちなみにお肉のほうは「いわい鶏」だったようですが、売り切れでした~。早く行かないとダメみたい…。
カフェご飯って少ないように見えて、結構ボリュームがあるので、この時点でお腹がパンパンに。
最後にプチデザートと紅茶♪

デザートはガトーショコラ・イチゴタルト・リンゴタルトから選べます。迷いましたが、イチゴタルトに♪
これまた小さく感じるけど、お腹がいっぱいなので十分でした~。しかもかなり美味しかった!
シャーベットは洋梨でした。友人のは柿のシャーベット。これは勝手にセレクトされたようです。
紅茶はあのドイツで有名なロンネフェルト社の紅茶で、5種類から選べます。
でも、2人で同じ種類を選ばなくてはいけなくて、私のノンカフェインにお付き合いいただき、ルイボスバニラを。
こんなに飲みやすいルイボスは初めてかも~。すごく美味しかった!
他には、パスタやカレーのランチもあります。全体的に美味しかったけど、ランチで1500円超えるとちょっと高い感じはするかな。場所も郊外だしねぇ。
店内はアンティーク食器などが売っていてとってもオシャレです☆

あ、ロンネフェルトの紅茶もたくさん売ってました。

ただ一つだけ残念だったのは…、おばさま臭がしたこと(笑)
これはお店が悪いんじゃなくて、お客さんがねぇ。平日ランチだったせいか、奥さましかいなくて。
この後、お迎え行って夕飯作らなきゃ~みたいな若い奥さまや、結構年配の奥さまなどなど。
15時くらいには皆様お帰りで、店内には私たちだけになりました(笑)
ま、こんな奥さま生活にもちょっと憧れるなぁなんて…

ランチは予約いらないけど、予約したほうが正解かも。ちなみにディナー(要予約)も金・土のみ始めたそうです。
☆サロンドカフェマンナ☆
住所:宮城県仙台市泉区将監12-11-5
電話:022-373-1275
営業:11:30~17:00
定休:日曜・月曜
以前から行ってみたかった将監にある素敵なカフェ☆
11:30からの営業だったらしく、12:20に着いた頃には駐車場が満車。1時間ほど待てば空くと思いますと言われ、予約することに…。
1時間も暇ができた私たち、どこで時間を潰そうかと、向かった先はグリーンマート(笑)
お互いにこの近くで仕事をしていたこともあって、懐かしいね~と言いながら、店内をぐるぐる。さすがはグリーンマート。普通のスーパーにはないようなお野菜や食材がたくさんあって楽しい♪
って、あまり料理に興味のない私は見るだけでしたが…
で、1時間ほどして行ってみると、まだ空いていなくて待たされました。この日に限って7人という団体客がいたらしく、結局入店したのは14時でした。
ちなみに駐車場はカフェの近くではありますが、少し歩きます。で、駐車場の前の店舗では手作り雑貨やマフィンが買える、これまたかわいい~お店になっています。
早速、注文。シェフズプレート(魚)1650円。
まずは、玉ねぎのスープと、畑で採れた野菜のキッシュ。

うん、美味しい♪
続いては、ワンプレート。

八穀米に、人参のマリネ、有機野菜、お魚はハマチのトマトソース。
なんてことのないお野菜が、すごく美味しい!こだわりの見えるワンプレートでした。
ちなみにお肉のほうは「いわい鶏」だったようですが、売り切れでした~。早く行かないとダメみたい…。
カフェご飯って少ないように見えて、結構ボリュームがあるので、この時点でお腹がパンパンに。
最後にプチデザートと紅茶♪

デザートはガトーショコラ・イチゴタルト・リンゴタルトから選べます。迷いましたが、イチゴタルトに♪
これまた小さく感じるけど、お腹がいっぱいなので十分でした~。しかもかなり美味しかった!
シャーベットは洋梨でした。友人のは柿のシャーベット。これは勝手にセレクトされたようです。
紅茶はあのドイツで有名なロンネフェルト社の紅茶で、5種類から選べます。
でも、2人で同じ種類を選ばなくてはいけなくて、私のノンカフェインにお付き合いいただき、ルイボスバニラを。
こんなに飲みやすいルイボスは初めてかも~。すごく美味しかった!
他には、パスタやカレーのランチもあります。全体的に美味しかったけど、ランチで1500円超えるとちょっと高い感じはするかな。場所も郊外だしねぇ。
店内はアンティーク食器などが売っていてとってもオシャレです☆

あ、ロンネフェルトの紅茶もたくさん売ってました。

ただ一つだけ残念だったのは…、おばさま臭がしたこと(笑)
これはお店が悪いんじゃなくて、お客さんがねぇ。平日ランチだったせいか、奥さましかいなくて。
この後、お迎え行って夕飯作らなきゃ~みたいな若い奥さまや、結構年配の奥さまなどなど。
15時くらいには皆様お帰りで、店内には私たちだけになりました(笑)
ま、こんな奥さま生活にもちょっと憧れるなぁなんて…

ランチは予約いらないけど、予約したほうが正解かも。ちなみにディナー(要予約)も金・土のみ始めたそうです。
☆サロンドカフェマンナ☆
住所:宮城県仙台市泉区将監12-11-5
電話:022-373-1275
営業:11:30~17:00
定休:日曜・月曜
Posted by ピンクサーモン at 12:53│Comments(0)
│カフェ