2010年05月03日
輪島で海鮮丼♪
能登半島の輪島に来ています。
輪島って輪島塗りで有名だけど、朝市とかでも有名なんですねぇ。
で、能登丼1800円。

カニ、エビ、サザエ、あとはタイとカレイ(多分)と白身魚がもう一種類。
能登丼には輪島塗りのお箸がついてきて、持ち帰りできました。
これは海鮮丼で、サザエや青のりの卵とじになっています。1000円。

どちらも美味しかったです~。ようやく海のものを食べました♪
輪島朝市はすごい人で、写真は撮れなかったけど、通りの両側にお店が出ています。
海産物のお店や輪島塗り漆器のお店など。



なんとも楽しい朝市でした♪
輪島って輪島塗りで有名だけど、朝市とかでも有名なんですねぇ。
で、能登丼1800円。

カニ、エビ、サザエ、あとはタイとカレイ(多分)と白身魚がもう一種類。
能登丼には輪島塗りのお箸がついてきて、持ち帰りできました。
これは海鮮丼で、サザエや青のりの卵とじになっています。1000円。

どちらも美味しかったです~。ようやく海のものを食べました♪
輪島朝市はすごい人で、写真は撮れなかったけど、通りの両側にお店が出ています。
海産物のお店や輪島塗り漆器のお店など。



なんとも楽しい朝市でした♪
Posted by ピンクサーモン at 13:27│Comments(0)
│北陸(福井・石川・富山)