2010年05月02日

斜めに動くエレベーター

昨日は、敦賀にて元祖ソースカツ丼を食べた後、温泉へ向かいました。

本当は敦賀ラーメンも食べたかった…と後ろ髪を引かれながら。


温泉は越前市にある「しきぶ温泉」へ。越前市は紫式部が滞在したところで、紫式部公園もあります。

で、温泉は500円で、なかなか良いお湯でした。古びた温泉ではなくジャグジーなどもある広い施設で、宿も併設です。


びっくりしたのはエレベーター!
エレベーターで2階にある浴場へ移動するのですが、エレベーターが不快な動きをしたのです。

外の景色が斜めに動くので「そっち!?」と。

まさか、故障!
このまま空まで抜けてしまうのでは…
なんて考えて怖かったです。(本気)

斜めに動くエレベーター


で、エレベーターを降りて下を見たのがこの写真。階段は非常用かな?かなり長いです~。

エレベーターだけでスリルを味わえるほどの怖がりなのでした…。


同じカテゴリー(北陸(福井・石川・富山))の記事画像
海の駅にて、塩バニラ☆
本当に効きます。
高岡大仏と雨晴海岸~
海の幸と和倉温泉♪
恋路海岸と見附島☆
最北端と須須神社~
同じカテゴリー(北陸(福井・石川・富山))の記事
 海の駅にて、塩バニラ☆ (2010-05-08 17:13)
 本当に効きます。 (2010-05-05 01:14)
 高岡大仏と雨晴海岸~ (2010-05-04 22:06)
 海の幸と和倉温泉♪ (2010-05-04 20:53)
 恋路海岸と見附島☆ (2010-05-04 19:54)
 最北端と須須神社~ (2010-05-03 15:06)

Posted by ピンクサーモン at 11:58│Comments(0)北陸(福井・石川・富山)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
斜めに動くエレベーター
    コメント(0)