2009年06月30日
北海道より~
先日、来仙した父とともに送られてきたもの。
花咲ガニ~!!

カニと言えば、花咲ガニ。大好き☆
ということで、手配を間違えたおかげで、発砲スチロール2個分も届きました。
これを聞きつけた妹が山形から来仙。
まずは1日目。
父がハサミを片手に殻を剥き、お皿に置いた瞬間から、猿のように3人で手をのばします。
でも誰が言い出したわけでもなく、ちゃんと順番を守る3人。1,2,3、1,2,3、とお皿にカニが乗ることはほとんどありません。この調子で5杯いただきました~
あまりにもリズムよくいただいたため、写真なし(笑)
そして2日目。
もう一箱届いたカニは、ゆっくりいただきました。相変わらず、父がもくもくと剥き、3人がもくもくと食べます。

カニの足とふんどしです。ふんどしは味噌が入っていて美味しい~★
昔から大好物で、足より貴重なので、取り合いです!
カニでお昼ご飯とするのでした。
夕飯は懲りずにお寿司に行きましたが、これもまたおすすめ!塩釜港~っていう回転寿司(?)
塩釜のお寿司屋さんよりお安く、美味しくいただけます。
この日は中トロがヒット~
ついでに、父とともに来仙したお菓子たち…

農学校クッキー、じゃがぽっくる、ロイズのかりんとうチョコとクルマロ。千秋庵のやまおやじ。六華亭の丸正バターなどなど。
ロイズのクルマロは初めて食べました。くるみとマシュマロで、クルマロみたい♪
やばい、美味しい~

千秋庵のやまおやじ~♪は懐かしい~♪ 北海道人なら口ずさんでしまうメロディ!
が、本物は初めて食べたかも・・・? やまおやじってクマのことなんだね~
yamaoyajiって英語なのは、外国人向け?超和菓子ですが。
花咲ガニ~!!
カニと言えば、花咲ガニ。大好き☆
ということで、手配を間違えたおかげで、発砲スチロール2個分も届きました。
これを聞きつけた妹が山形から来仙。
まずは1日目。
父がハサミを片手に殻を剥き、お皿に置いた瞬間から、猿のように3人で手をのばします。
でも誰が言い出したわけでもなく、ちゃんと順番を守る3人。1,2,3、1,2,3、とお皿にカニが乗ることはほとんどありません。この調子で5杯いただきました~
あまりにもリズムよくいただいたため、写真なし(笑)
そして2日目。
もう一箱届いたカニは、ゆっくりいただきました。相変わらず、父がもくもくと剥き、3人がもくもくと食べます。
カニの足とふんどしです。ふんどしは味噌が入っていて美味しい~★
昔から大好物で、足より貴重なので、取り合いです!
カニでお昼ご飯とするのでした。
夕飯は懲りずにお寿司に行きましたが、これもまたおすすめ!塩釜港~っていう回転寿司(?)
塩釜のお寿司屋さんよりお安く、美味しくいただけます。
この日は中トロがヒット~
ついでに、父とともに来仙したお菓子たち…
農学校クッキー、じゃがぽっくる、ロイズのかりんとうチョコとクルマロ。千秋庵のやまおやじ。六華亭の丸正バターなどなど。
ロイズのクルマロは初めて食べました。くるみとマシュマロで、クルマロみたい♪
やばい、美味しい~
千秋庵のやまおやじ~♪は懐かしい~♪ 北海道人なら口ずさんでしまうメロディ!
が、本物は初めて食べたかも・・・? やまおやじってクマのことなんだね~
yamaoyajiって英語なのは、外国人向け?超和菓子ですが。
Posted by ピンクサーモン at 23:16│Comments(8)
│お土産・お取り寄せ
この記事へのコメント
おっと!これは貴重な花咲ガニ☆
北海道人でもなかなか食せませんよ~☆
毛ガニが一番と思っていた私も花咲を食べてからは花咲一番!
山親爺はいつの間に“yamaoyaji”に!?
想像以上に美味しいですよね~♪
北海道人でもなかなか食せませんよ~☆
毛ガニが一番と思っていた私も花咲を食べてからは花咲一番!
山親爺はいつの間に“yamaoyaji”に!?
想像以上に美味しいですよね~♪
Posted by saru
at 2009年07月01日 02:19

花咲ガニ旨そー!
昔、北海道に住んでいた時に、車で根室の納沙布岬に行った時岬の茶屋で食べました。
蟹と一緒にハサミを渡されビックリ!した記憶が(笑)
5月に札幌帰省したばかりですが、また行きたくなりました(笑)
夏の北海道は良いですよねー!
昔、北海道に住んでいた時に、車で根室の納沙布岬に行った時岬の茶屋で食べました。
蟹と一緒にハサミを渡されビックリ!した記憶が(笑)
5月に札幌帰省したばかりですが、また行きたくなりました(笑)
夏の北海道は良いですよねー!
Posted by 和尚 at 2009年07月01日 06:59
☆ピンサモさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
ピンサモさんは相変わらず喰いまくって、元気ハツラツですね。
しかし、花咲カニとは…レッドカード出したいくらい(羨ましい)
何か、黙々と食べてる絵柄が浮かびますなぁ。
親って、つくづく有り難いょね。
お父さん、嬉しかったろうな。
お父さんに足向けて寝たらあかんょ(笑)
ピンサモさんのブログはちょこちょこ覗いてますょ。
コメントありがとうございました。
ピンサモさんは相変わらず喰いまくって、元気ハツラツですね。
しかし、花咲カニとは…レッドカード出したいくらい(羨ましい)
何か、黙々と食べてる絵柄が浮かびますなぁ。
親って、つくづく有り難いょね。
お父さん、嬉しかったろうな。
お父さんに足向けて寝たらあかんょ(笑)
ピンサモさんのブログはちょこちょこ覗いてますょ。
Posted by パタンQ at 2009年07月01日 16:13
>saruさん。
花咲ガニ美味しいですよね!私も、有名なたらばを食べた時に、花咲のほうが美味しい~とびっくりした覚えが(笑)
根室が近いので、うちは花咲派です☆
意外と美味しいyamaoyaji♪素朴な味わいがいいんですよね~世界進出でしょうか!?
花咲ガニ美味しいですよね!私も、有名なたらばを食べた時に、花咲のほうが美味しい~とびっくりした覚えが(笑)
根室が近いので、うちは花咲派です☆
意外と美味しいyamaoyaji♪素朴な味わいがいいんですよね~世界進出でしょうか!?
Posted by ピンクサーモン at 2009年07月01日 18:02
>和尚さん。
納沙布岬いいですよね。日本最東端!!北方領土も見えますしね~。
大体いつも霧がかっていますが…
蟹とハサミはセットです(笑)なかなか手にささって痛いですよね(>_<)
夏の北海道は爽やか~☆東北の夏は息ができないです。でも最近ようやく慣れてきて、呼吸ができるようになりました!
納沙布岬いいですよね。日本最東端!!北方領土も見えますしね~。
大体いつも霧がかっていますが…
蟹とハサミはセットです(笑)なかなか手にささって痛いですよね(>_<)
夏の北海道は爽やか~☆東北の夏は息ができないです。でも最近ようやく慣れてきて、呼吸ができるようになりました!
Posted by ピンクサーモン at 2009年07月01日 18:09
>パタンQさん。
こんにちは~。
コメントありがとうございます☆
そして、いつも食べ物情報を見てくださってありがとうございます(笑)
はい。相変わらず食べまくりです~(笑)でも元気ハツラツかどうか…。(食べ過ぎがたたって)
釧路出身なので、自慢できるのは魚です!
あれ?黙々と食べてるとこ見てました?(笑)
親は本当に有り難いですよね。この年になって、やっと感じてます。(って今までも感謝してますが~)
足向けて寝たらだめって久しぶりに聞きました~パタンQさん何歳ですか(笑)
こんにちは~。
コメントありがとうございます☆
そして、いつも食べ物情報を見てくださってありがとうございます(笑)
はい。相変わらず食べまくりです~(笑)でも元気ハツラツかどうか…。(食べ過ぎがたたって)
釧路出身なので、自慢できるのは魚です!
あれ?黙々と食べてるとこ見てました?(笑)
親は本当に有り難いですよね。この年になって、やっと感じてます。(って今までも感謝してますが~)
足向けて寝たらだめって久しぶりに聞きました~パタンQさん何歳ですか(笑)
Posted by ピンクサーモン at 2009年07月01日 18:23
↓冷麺おいしそうですね。雫石、国見の温泉も良さそうなお湯で(*'∀'人)
アイスもこの季節はたまらないですよね。「健美香炉で流した汗が・・・」に
激しく共感してしまいましたw
小岩井の羊さん、かわいい♪これは、ぜひ家に一匹欲しいですね。
山形、私もこの間苺狩り行ってきたんですが、そうかぁもうさくらんぼの
季節なんですね。すごい、ツヤツヤして宝石みたい♪
やまおやじって、クマのことなんですかΣ(・ω・ノ)ノ勉強になりました。
知らないで北海道にいったら、山男と混同したかもですw
カニおいしそうですね。いいなぁ、おいしそう!
お父さんカニむき上手なんですね(* >ω<)b
アイスもこの季節はたまらないですよね。「健美香炉で流した汗が・・・」に
激しく共感してしまいましたw
小岩井の羊さん、かわいい♪これは、ぜひ家に一匹欲しいですね。
山形、私もこの間苺狩り行ってきたんですが、そうかぁもうさくらんぼの
季節なんですね。すごい、ツヤツヤして宝石みたい♪
やまおやじって、クマのことなんですかΣ(・ω・ノ)ノ勉強になりました。
知らないで北海道にいったら、山男と混同したかもですw
カニおいしそうですね。いいなぁ、おいしそう!
お父さんカニむき上手なんですね(* >ω<)b
Posted by 猫藤(ねこふじ) at 2009年07月02日 00:26
>猫藤さん。
冷麺は盛岡で是非食べてみてください!おいしいです~。温泉もいいお湯がたくさんあってお勧め☆
小岩井の羊には本当に癒やされましたよ~しばらく離れたくなかったですもん。
東北は果物が豊富でいいですよね。北海道では見なかった光景~しかも美味しいし安い!
山親父はクマだと私も最近気づきました。山男は…人間?
父はカニ剥き専門です。一家に一人(笑)
冷麺は盛岡で是非食べてみてください!おいしいです~。温泉もいいお湯がたくさんあってお勧め☆
小岩井の羊には本当に癒やされましたよ~しばらく離れたくなかったですもん。
東北は果物が豊富でいいですよね。北海道では見なかった光景~しかも美味しいし安い!
山親父はクマだと私も最近気づきました。山男は…人間?
父はカニ剥き専門です。一家に一人(笑)
Posted by ピンクサーモン at 2009年07月02日 23:36