2009年05月03日

新潟ラーメン


遅めのお昼はラーメンに。
魚沼市六日町のラーメンの村。長岡ナンバーの車も来ていたので、美味しいのかな~と思い入店。

醤油ラーメンとネギ味噌ラーメン。(本当は暑いからつけ麺が良かったんだけどなかったので)

麺は太くも細くもない感じ。スープはどちらも美味しかった。
何より、チャーシューが美味しい★カウンター越しに見える厨房で切られているチャーシューがもう美味しそう~

チャーシュー麺にしなくともチャーシューが味わえます。



同じカテゴリー(新潟)の記事画像
カレーラーメンin栄PA
義経伝説 in 新潟
いざ春日山城へ
思わぬ登山!!
義と愛の始まり
毘沙門堂
同じカテゴリー(新潟)の記事
 カレーラーメンin栄PA (2010-05-01 12:01)
 義経伝説 in 新潟 (2009-05-25 22:17)
 いざ春日山城へ (2009-05-15 23:09)
 思わぬ登山!! (2009-05-03 19:14)
 義と愛の始まり (2009-05-03 16:13)
 毘沙門堂 (2009-05-03 12:12)

Posted by ピンクサーモン at 14:11│Comments(2)新潟
この記事へのコメント
あら、ニアミスでしょうか?(笑)
私も2日~3日と新潟に居りました。
歴史を辿る旅ではなく、ラーメンの食べ歩きですが・・・(笑)
仙台ナンバーでラーメン屋巡りをしている怪しい奴等は私たちでしたが、見ませんでしたか??
新潟ラーメン恐るべしです(爆)
Posted by 和尚 at 2009年05月07日 09:54
>和尚さん。
え~!?すごいですね!新潟にいらっしゃったとは(笑)最近ニアミスが多いです…。

新潟は大河効果か、全国津々浦々から来てましたよね。なので仙台ナンバーには結構敏感になっていました。最初から知っていれば怪しい方々を探したのに…(笑)
新潟ラーメンも美味しいですね~♪
Posted by ピンクサーモン at 2009年05月07日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟ラーメン
    コメント(2)