2009年05月02日
直江城〜





ゴールデンウイークを直江兼続を訪ねる旅にしようと、新潟へ来ています。
まずは長岡市にある本与板城。ここは直江家代々の城。
駐車場が遠くて、ちょっとテンションが下がってたけど、山の中に入っていくと気持ちよくて、すっかり清々しい気分に。
登っていくと碑がありました。天気が良くて半袖になりたいくらいの気候。緑がきれいで気持ちいい〜☆
城跡からの眺めも最高でした。
次はお船の生誕の碑。あるお寺のそばにあって本与板城のすぐ近く。
ここもお寺と天気と全ての条件が良くて、ゆっくりお茶したいくらいの良い所でした。
Posted by ピンクサーモン at 15:30│Comments(2)
│新潟
この記事へのコメント
木々のマイナスイオンを浴びてスッキリしたんですね! いいですね~♪
今日は新潟ですか!すごい。 直江兼続しっかり満喫してきてくださいね。大河ドラマもお船と夫婦になって面白くなってきましたね!
今日は新潟ですか!すごい。 直江兼続しっかり満喫してきてくださいね。大河ドラマもお船と夫婦になって面白くなってきましたね!
Posted by fumi at 2009年05月02日 16:21
>fumiさん。
そっか~マイナスイオンを浴びたんですね!どおりでスッキリして気持ちいいわけですね。
そうそう。やっとお船と夫婦になった~って感じですよね。新潟でも仲の良い夫婦って、いたるところに書かれてありました。素敵ですね★
そっか~マイナスイオンを浴びたんですね!どおりでスッキリして気持ちいいわけですね。
そうそう。やっとお船と夫婦になった~って感じですよね。新潟でも仲の良い夫婦って、いたるところに書かれてありました。素敵ですね★
Posted by ピンクサーモン at 2009年05月03日 08:16