スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年07月25日

うまいものあり 孝太郎


今日も昨日に引き続き、外食です。

泉中央に引っ越してきた父と、居酒屋ではないお店を探していたら…うまいものあり孝太郎?

どれどれということで入ってみました。

塩釜で食べたカツオのお刺身をすっかり気に入った父が、カツオはどこのか聞いてみると気仙沼産とのこと!

それは美味しいだろうと食べてみたら…脂がのっていて超うまい。まさに、うまいものあり!

釧路も魚で有名だけど、まぐろやカツオは捕れないから、やっぱり宮城県産が美味しい〜☆

他にも三元豚のネギポン酢、だしまき玉子、銀だら西京焼き、長芋のお好み焼きを食べてお腹いっぱい♪

全部美味しかった〜!!
うまいものあり!でした。
  


Posted by ピンクサーモン at 23:48Comments(6)和食

2009年07月25日

ダンス部納涼会

昨日はKINGYOの庭で、ダンスの大人部会6人で納涼会でした~♪

30歳以上限定(笑)

このメンバーは初なので、ベタだけど、まずはお互いの兄弟あてクイズ!
ん~私は結構当てるの得意です。と思ったけど、全問正解ならず…

うちは2人姉妹なので、やっぱりお兄ちゃん(注:かっこいい)が欲しい~といつも思う。

そして、引き続き、恒例の血液型あてクイズ!!
これも結構得意です。と思ったけど、またしても全問正解ならず…

でも、悩むのはA型かO型かが多いかな。どっちかなんだけどな~と思うと、どっちかなことが多い。
って割合的にも当たりまえか(笑)

ちなみにB型は同じB型を見分けるのに優れているよう。同じ匂いがすると言われました。
確かに私も言ったことあるな。うん、するする。
6人中3人がB型で、O型が2人、A型が1人。珍しい結果です。

でもでも、私は最初O型に見られることが多いので~それが嬉しい(笑)
やっぱりB型は自分勝手なイメージが強いからなぁ。

そして、そんなB型が好きなのもまた、B型の特性です。
ってB型の取説にも書いてかったような…

そんな初歩的な情報交換で2時間はあっというまに終わってしまい、お酒一杯半でかなり楽しくなりました。

なんとか撮影しようとするも、暗いので、携帯では限度があります。

 

なんてことはない、カシスオレンジと、創作寿司みたいなやつ。
なんか今日はお腹いっぱいで、照明が暗いと食欲が減るのではないかと思いました。関係ないかな。


そうそう、仙台大衆舞踊団の舞台が9月にせまっています。もちろん、ダンスの話も少しはしました。
明日も練習~ついていけてないので、頑張らなくては(>_<)  


Posted by ピンクサーモン at 14:57Comments(4)和食