2008年06月10日
遠刈田





まずは長谷川豆腐店であおばた豆腐を。
次に牛すじ煮込みともつ煮込みを。
さらにミックスピザを。仕上げにラーメンとチャーハンを。
食べ過ぎました。
大道芸とか楽しくてつい食べ歩きを…
温泉は大忠に。
600円で充実のアメニティ♪露天とかはないけどゆっくりお湯を楽しみました。
Posted by ピンクサーモン at 07:22│Comments(2)
│お出かけ(県内)
この記事へのコメント
ピザも豆腐もラーメンも、お、い、し、そ~! (ん?チャーハンの写真がない
)
プロフィールの写真、すごいですね。
これは噂の花巻ソフトですよね? 花巻のどこで食べられるのか知らない
んですけれども。
これって、一見店員さんがワルふざけのように作った作品に見えて実は、
他にない、ウチだけのものでインパクトがあり、お客さんを呼び込める
商品を開発する . . . なんてことで、大まじめに議論されたものなんじゃない
かと、つい、妄想が . . . 。
)
プロフィールの写真、すごいですね。
これは噂の花巻ソフトですよね? 花巻のどこで食べられるのか知らない
んですけれども。
これって、一見店員さんがワルふざけのように作った作品に見えて実は、
他にない、ウチだけのものでインパクトがあり、お客さんを呼び込める
商品を開発する . . . なんてことで、大まじめに議論されたものなんじゃない
かと、つい、妄想が . . . 。
Posted by 畑中 at 2008年06月10日 08:02
携帯からアップしたら写真は5枚までしか添付できなかったのです・・・
そうです~花巻のマルカンデパートの屋上にある食堂です☆
この食堂は昭和を思い出させる雰囲気で、昔からあったもよう。
ソフトがいつからあったのかは不明です。
ワルふざけなのか、大真面目なのか・・・
店員のおじさん(おじいちゃん?)とかかわいかったですよ~
もしかして店長?!
そうです~花巻のマルカンデパートの屋上にある食堂です☆
この食堂は昭和を思い出させる雰囲気で、昔からあったもよう。
ソフトがいつからあったのかは不明です。
ワルふざけなのか、大真面目なのか・・・
店員のおじさん(おじいちゃん?)とかかわいかったですよ~
もしかして店長?!
Posted by 仙台歴10年目
at 2008年06月11日 12:43
