2011年10月16日
中国料理 紅天
先日、「久しぶりに中華が食べたいね~」と言った父の言葉を聞き逃さなかった私。
だったら、一緒に連れてって~と、中華を食べに行ってきました♪
近場の「凰華」に行こうと思ったら、この日は木曜日で定休日!!
で、5年ぶりくらいに「紅天」に行ってきました。
泉中央駅から自動車学校へ行く途中にあります。
平日だったので、お座敷には他のお客さんがいなくて、貸切状態!!
子供連れには最高です。ハイハイで自由に動き回らせていもらいました~
じじばばという抱っこ要員がいたので、久しぶりにゆっくりと中華です。
やっぱり私はあんかけ焼きそば。800円くらいだったかな。

あまりしょっぱくなく、かつ、しっかり味のする、体に優しい感じでした。
これは紅天ラーメン、700円。

中華料理屋のラーメンの中では結構好きです。
麺も細麺だし、スープが辛くて甘い感じ。でも醤油ベース?みたいな。
そして、私の好きなエビチリ、王道のチャーハン、餃子。

エビチリは少し柔らかかったな~。もっとプリッとしてるほうが好き☆
チャーハンは美味しかった!それこそ、しょっぱくないのに美味しいってやつ。
餃子は皮がもちもちしてて、厚みがあります。
でも、もう少し味がしっかりしてるほうがいいな。
全体的に薄味な中、一番濃かったのが、牛肉の細切り炒め。(チンジャオロース)

そんなに好きなメニューじゃないので、まぁこんなもんかな。
大皿の一品料理も1200円くらいだし、値段と味や量のバランスはちょうどいいと思う。
何より、座敷でゆっくりできるのがいいの~。
もはや、これが点数高い(笑)
中華料理はやっぱり大勢で行ったほうが、シェアしながら食べられていいね!
☆中国料理 紅天☆
住所:仙台市泉区市名坂原田3-22
電話:022-373-2988
営業:11:30~14:30、17:00~21:00
定休:水曜
だったら、一緒に連れてって~と、中華を食べに行ってきました♪
近場の「凰華」に行こうと思ったら、この日は木曜日で定休日!!
で、5年ぶりくらいに「紅天」に行ってきました。
泉中央駅から自動車学校へ行く途中にあります。
平日だったので、お座敷には他のお客さんがいなくて、貸切状態!!
子供連れには最高です。ハイハイで自由に動き回らせていもらいました~
じじばばという抱っこ要員がいたので、久しぶりにゆっくりと中華です。
やっぱり私はあんかけ焼きそば。800円くらいだったかな。
あまりしょっぱくなく、かつ、しっかり味のする、体に優しい感じでした。
これは紅天ラーメン、700円。
中華料理屋のラーメンの中では結構好きです。
麺も細麺だし、スープが辛くて甘い感じ。でも醤油ベース?みたいな。
そして、私の好きなエビチリ、王道のチャーハン、餃子。
エビチリは少し柔らかかったな~。もっとプリッとしてるほうが好き☆
チャーハンは美味しかった!それこそ、しょっぱくないのに美味しいってやつ。
餃子は皮がもちもちしてて、厚みがあります。
でも、もう少し味がしっかりしてるほうがいいな。
全体的に薄味な中、一番濃かったのが、牛肉の細切り炒め。(チンジャオロース)
そんなに好きなメニューじゃないので、まぁこんなもんかな。
大皿の一品料理も1200円くらいだし、値段と味や量のバランスはちょうどいいと思う。
何より、座敷でゆっくりできるのがいいの~。
もはや、これが点数高い(笑)
中華料理はやっぱり大勢で行ったほうが、シェアしながら食べられていいね!
☆中国料理 紅天☆
住所:仙台市泉区市名坂原田3-22
電話:022-373-2988
営業:11:30~14:30、17:00~21:00
定休:水曜
Posted by ピンクサーモン at 13:46│Comments(0)
│中華