2011年08月08日
ビストロ・ユア・ディア・タイム
ランチしてきました~
八乙女にある「ビストロ・ユア・ディア・タイム」ずっと行ってみたかったんだ~
ここは和洋折衷といったところでしょうか。
最近、ベビーカーをゲットした娘、すっかりベビーカーでテーブルにつけるようになったので、座敷席でなくてもOKです!てか、今じゃあ座敷席のほうが落ち着かないかもね…
おばんざいランチ、980円。

きゅうりナムル、玉ねぎカレーマリネ、ぜんまい煮、豚の生姜焼き、冷静パスタ。この他にご飯とお味噌汁。
全体的に手がこんでて美味しい~☆いろいろ食べたい欲張りな私は満足!
ただ、玉ねぎは新玉ではなかったみたいで辛かったな。
お肉は薄味なのに美味しくて、いかにもな生姜焼きではなくて嬉しい。
和風おろしハンバーグ、1100円。

このハンバーグ美味しかったな~。ちゃんと作ってるって感じ。
サラダとずんだ豆腐?がついてます。
お味噌汁がちょっとしょっぱかったのが残念。
食後にはコーヒーがつくんだけど、カフェインをあまりとらないようにしているので、聞いてみたらオレンジジュースにしてくれました。

このカップがまた素敵☆
てか、食器が全て素敵で、まさに五感で楽しむって感じでした。女性向きなお店だと思います。
そして、このお店に入った瞬間に感激したのが、クリムト~!!

この絵、大好きで、それを横に飾ってあるのに衝撃を受けました。横にするのもいいものだねぇ~と、早速うちにあるのも横にしてみようかと(笑)
そんなこんなで本当にツボです。
これがメニュー。

以前はコーヒー、デザートつきでこのくらいの値段だったみたいなんだけど、値上がりしたみたい。
コーヒーはついてなくてもいいから、もう少し安くてもいいかも。コーヒー好きじゃない人もいるだろうし…妊婦さんとかもあまり飲まないだろうし…
ランチメニューってコーヒーor紅茶つきっていうのが多いけど、あれ、いらないなぁと思う。その分安いほうがいいかな。
お店は、泉中央方面から八乙女モリヤのほうに抜ける道沿いにあります。

☆Bistoro Your Dear Time (ビストロ ユア ディア タイム)☆
住所:仙台市泉区上谷刈3-6-22 カヤバプラザ壱番館
電話:022-218-2323
営業:11:30~14:30、17:30~20:00
定休:日曜・祝日
八乙女にある「ビストロ・ユア・ディア・タイム」ずっと行ってみたかったんだ~
ここは和洋折衷といったところでしょうか。
最近、ベビーカーをゲットした娘、すっかりベビーカーでテーブルにつけるようになったので、座敷席でなくてもOKです!てか、今じゃあ座敷席のほうが落ち着かないかもね…
おばんざいランチ、980円。

きゅうりナムル、玉ねぎカレーマリネ、ぜんまい煮、豚の生姜焼き、冷静パスタ。この他にご飯とお味噌汁。
全体的に手がこんでて美味しい~☆いろいろ食べたい欲張りな私は満足!
ただ、玉ねぎは新玉ではなかったみたいで辛かったな。
お肉は薄味なのに美味しくて、いかにもな生姜焼きではなくて嬉しい。
和風おろしハンバーグ、1100円。

このハンバーグ美味しかったな~。ちゃんと作ってるって感じ。
サラダとずんだ豆腐?がついてます。
お味噌汁がちょっとしょっぱかったのが残念。
食後にはコーヒーがつくんだけど、カフェインをあまりとらないようにしているので、聞いてみたらオレンジジュースにしてくれました。

このカップがまた素敵☆
てか、食器が全て素敵で、まさに五感で楽しむって感じでした。女性向きなお店だと思います。
そして、このお店に入った瞬間に感激したのが、クリムト~!!

この絵、大好きで、それを横に飾ってあるのに衝撃を受けました。横にするのもいいものだねぇ~と、早速うちにあるのも横にしてみようかと(笑)
そんなこんなで本当にツボです。
これがメニュー。

以前はコーヒー、デザートつきでこのくらいの値段だったみたいなんだけど、値上がりしたみたい。
コーヒーはついてなくてもいいから、もう少し安くてもいいかも。コーヒー好きじゃない人もいるだろうし…妊婦さんとかもあまり飲まないだろうし…
ランチメニューってコーヒーor紅茶つきっていうのが多いけど、あれ、いらないなぁと思う。その分安いほうがいいかな。
お店は、泉中央方面から八乙女モリヤのほうに抜ける道沿いにあります。

☆Bistoro Your Dear Time (ビストロ ユア ディア タイム)☆
住所:仙台市泉区上谷刈3-6-22 カヤバプラザ壱番館
電話:022-218-2323
営業:11:30~14:30、17:30~20:00
定休:日曜・祝日
Posted by ピンクサーモン at 11:59│Comments(0)
│洋食