2011年07月28日
そば処 かしわ家
またしても、そばランチ。
今回は黒松から八乙女方面にぬける小路(八乙女中学校の裏)にあるお蕎麦やさん。この通りには2つもお蕎麦やさんがあるし、近くには少し立派なつつみ庵もあるので、私は勝手にそば通りと呼んでいます。
で、かしわ家は小さなお店で、お値段も庶民的なお店です(嬉しい☆)!
カレーなんばんそば、550円。

何も見えません。。。
とろとろの汁の中から出てきたおそば!

麺は白くて、おそば~って感じはあまりしないかも。
豚肉の脂がちょっと気になりつつも完食。美味しかった~☆
これ、このお値段で食べられるから、なおさら美味しく感じちゃうのかもね。
メニューはこちら。

冷たいおそばの種類が少ないので、個人的には、かしわつけ麺なんかがあったら嬉しいかな。
今回もかつ丼で悩んだけど、次回にしよう!また行ってみたいお店です。
しいて言えば、禁煙じゃないので、煙がけっこう漂ってきたところがマイナスかな。仕方ないんだけどね…。
休日の13時すぎに行ったのにとっても混んでいて、お店の裏にある駐車場は満車(乗用車が2台、軽が1台くらいとめられる)。さらに路駐車が3台!
ここまで混んでいたら、逆に待っても食べてみたい!と思い、しばらく待って、ようやく空いた駐車場にとめました。
私達が帰る頃には客は私達だけになっていたので、一番混んでいる時間に行ってしまったみたい。


☆そば処 かしわ家☆
住所:仙台市泉区南光台5-17-49
電話:022-271-7537
営業:11:00~14:30、17:00~19:30
定休:木曜日
今回は黒松から八乙女方面にぬける小路(八乙女中学校の裏)にあるお蕎麦やさん。この通りには2つもお蕎麦やさんがあるし、近くには少し立派なつつみ庵もあるので、私は勝手にそば通りと呼んでいます。
で、かしわ家は小さなお店で、お値段も庶民的なお店です(嬉しい☆)!
カレーなんばんそば、550円。

何も見えません。。。
とろとろの汁の中から出てきたおそば!

麺は白くて、おそば~って感じはあまりしないかも。
豚肉の脂がちょっと気になりつつも完食。美味しかった~☆
これ、このお値段で食べられるから、なおさら美味しく感じちゃうのかもね。
メニューはこちら。

冷たいおそばの種類が少ないので、個人的には、かしわつけ麺なんかがあったら嬉しいかな。
今回もかつ丼で悩んだけど、次回にしよう!また行ってみたいお店です。
しいて言えば、禁煙じゃないので、煙がけっこう漂ってきたところがマイナスかな。仕方ないんだけどね…。
休日の13時すぎに行ったのにとっても混んでいて、お店の裏にある駐車場は満車(乗用車が2台、軽が1台くらいとめられる)。さらに路駐車が3台!
ここまで混んでいたら、逆に待っても食べてみたい!と思い、しばらく待って、ようやく空いた駐車場にとめました。
私達が帰る頃には客は私達だけになっていたので、一番混んでいる時間に行ってしまったみたい。


☆そば処 かしわ家☆
住所:仙台市泉区南光台5-17-49
電話:022-271-7537
営業:11:00~14:30、17:00~19:30
定休:木曜日
Posted by ピンクサーモン at 16:57│Comments(0)
│そば・うどん