2011年07月21日

秋保草庵

先日、秋保にお蕎麦とおはぎを食べに行こうか~と、相変わらず食べること目的で出かけてきました。

いつもは、秋保大滝の前にある「たまき庵」に行くので、今回はその手前にある「草庵」へ行ってみることに。

せっかくなので大滝も見てきました。気温30度を超す中、マイナスイオンを浴びてリフレッシュ☆
娘は滝を見ているのか見ていないのか…一応記念写真を撮りました(笑)

で、この季節、室内の冷房と外の気温との差が苦手な私。草庵は冷房を入れていなくて、高い天井に大きなファンが回っていて扇風機が何台か。冷房を入れていないのに涼しくて、とっても良かったです。


もりそば、750円。

秋保草庵

山形県寒河江産「でわかおり」を使用とのこと。…でわかおりって何だろ?
詳しくはわからないけど、食べやすいお蕎麦でした。

つゆは濃いめなので、ちょっとつけて、ずるずるっといくのがいいようです。

とり南蛮そば、1000円。

秋保草庵

こちらはとりのだしが効いていて、美味しかった~。これもちょっと濃いつゆでした。


これはお通し。なんていうのかな、これ。もちっとして美味しかったです。

秋保草庵

メニューはこちら。

秋保草庵

これ、メニューを挟んであるのが石なのです!おしゃれ~☆

暑い中の一休みに、素敵な空間で癒されました。

秋保草庵



☆秋保草庵☆

住所:仙台市太白区秋保町馬場字丸山12-4
電話:022-304-7477
営業:11:00〜16:00、17:00〜20:00(要予約)
定休:水曜日


タグ :そば秋保

同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
寿々㐂そばや
蕎麦処 初代伝五郎
そば処 寿々喜支店
山形や
十割そば 仙台八乙女店
山形そば 弘庵
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 寿々㐂そばや (2017-11-29 20:04)
 蕎麦処 初代伝五郎 (2013-07-22 11:43)
 そば処 寿々喜支店 (2013-07-21 20:43)
 山形や (2013-04-29 00:40)
 十割そば 仙台八乙女店 (2012-12-16 17:32)
 山形そば 弘庵 (2012-11-23 23:53)

Posted by ピンクサーモン at 21:15│Comments(3)そば・うどん
この記事へのコメント
おぉ~!草庵だぁ~!
ご無沙汰だなぁ。
草庵も美味しいし、

店名:そば処 悠全
住所:宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保54-1  地図
電話:022-399-4034
営業:11:30~15:00 ※売り切れ次第終了
定休:水曜日、木曜日
駐車:あり
宮城・仙台のそば処紹介サイト:http://www.iki-miyagi.jp/soba/shop/yuuzen.php

も大好きです!!
Posted by 和尚 at 2011年07月22日 18:56
>和尚さん
わっ!良かったぁ~!
和尚さんも好きなお蕎麦屋さんだったんですね。

悠全さん、チェックですね!次回の秋保はここに決定です。
また教えてください♪
Posted by ピンクサーモン at 2011年07月24日 00:30
>和尚さん
わっ!良かったぁ~!
和尚さんも好きなお蕎麦屋さんだったんですね。

悠全さん、チェックですね!次回の秋保はここに決定です。
また教えてください♪
Posted by ピンクサーモン at 2011年07月24日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋保草庵
    コメント(3)