2011年05月19日
そばと酒処 山形や(2回目)
またお蕎麦です。
お蕎麦好きな父が行きつけらしく、誘われて行ってきました~。お蕎麦やさんってだいたい座敷席があるから助かります。
でも、このお店、オープンの時に行って、いまいち好みじゃなかったんだけど…→☆
ま、再度検証ってことで。
私は「冷たい肉そば」¥650。これ、大盛りでも料金が変わらないのが太っ腹!!最近、食欲旺盛な私は、大盛りに~

前回は温かい肉そばにしてしまったので、山形と言えば!の冷たいのにしてみました。
鶏肉はやっぱり硬かった。てか、山形では親鳥を使用していてコリコリしているのが普通らしいですね。そう思いながら食べてみたら、これはこれで美味しいかなと思いました。
スープは冷たいと脂っこいだろうという思い込みがあったけど、思ったほど脂っこくなく、美味しくいただきました。
麺は蕎麦って感じの太めでした。
母の注文した「かけそば」¥600。シンプルな温かいお蕎麦。

父いわく、スープが適度な甘さで美味しいと。
父の注文した「板そば」¥950。

こしのあるお蕎麦で、わさびがまた美味しいらしい。
天ぷらが食べられれば、山形そばと言えば「げそ天」!を味わいたかったけど、今回も断念…
各テーブルに置いてあるサービスのゆで卵は健在でした♪

ここ、お蕎麦屋さんにしては、料金設定が安いなぁと思います。


☆そばと酒処 山形や☆
住所:仙台市泉区泉中央2丁目17-3
電話:022-739-7386
営業:11:00~15:00、17:00~22:00
定休:不定休
お蕎麦好きな父が行きつけらしく、誘われて行ってきました~。お蕎麦やさんってだいたい座敷席があるから助かります。
でも、このお店、オープンの時に行って、いまいち好みじゃなかったんだけど…→☆
ま、再度検証ってことで。
私は「冷たい肉そば」¥650。これ、大盛りでも料金が変わらないのが太っ腹!!最近、食欲旺盛な私は、大盛りに~

前回は温かい肉そばにしてしまったので、山形と言えば!の冷たいのにしてみました。
鶏肉はやっぱり硬かった。てか、山形では親鳥を使用していてコリコリしているのが普通らしいですね。そう思いながら食べてみたら、これはこれで美味しいかなと思いました。
スープは冷たいと脂っこいだろうという思い込みがあったけど、思ったほど脂っこくなく、美味しくいただきました。
麺は蕎麦って感じの太めでした。
母の注文した「かけそば」¥600。シンプルな温かいお蕎麦。

父いわく、スープが適度な甘さで美味しいと。
父の注文した「板そば」¥950。

こしのあるお蕎麦で、わさびがまた美味しいらしい。
天ぷらが食べられれば、山形そばと言えば「げそ天」!を味わいたかったけど、今回も断念…
各テーブルに置いてあるサービスのゆで卵は健在でした♪

ここ、お蕎麦屋さんにしては、料金設定が安いなぁと思います。


☆そばと酒処 山形や☆
住所:仙台市泉区泉中央2丁目17-3
電話:022-739-7386
営業:11:00~15:00、17:00~22:00
定休:不定休
Posted by ピンクサーモン at 18:12│Comments(0)
│そば・うどん