2011年01月17日
まんみ 泉店
きゃー!!予定日超過2日目突入~
ってことで、「出産前の最後の外食ね」というセリフが何回目かわかりませんが(笑)、まだ兆しが見えないので、行ってきました。まんみ。
まんみって長町のMALLにも入ってるし、勝手にチェーン店っぽいイメージがあって食べたことがなかった~。
まぁ、散歩がてら歩いて行けるところで…ということで、「まんみ」へ。
店員さんが白人の外人さんで、中華料理屋に白人の店員、そして私は日本人…みたいな不思議な感覚にとらわれましたが、日本語が上手で、接客は良かったです。
ここは「スーラータンメン」が人気みたい。790円。

「酸味と辛味のハーモニー」と書いてあったけど、確かにハーモニー。これは汗かきます。
でも、辛すぎるのは苦手な私には、辛い!の一言(笑)そんな私には、スーラーならイエライシャンのほうが美味しく食べられます。
麺が意外に太麺で、細いほうがいいとのこと。
で、もちろん私は「五目焼きそば」830円。スープ付き。

ここの麺は黄色い麺ではなく、茶色の細麺。麺を炒めてると思われるけど、それが油っこく感じたなぁ。
餡はまあまあなんだけど、全体的に油っこくてお酢をかけまくりました。
五目焼きそばも人気らしいけど、私としては…もっと美味しいところがあるかな。って感想です。(シビアだわ…)
高いしね~。
あ、なんでも「たいらん」を立ち上げた人は、ここ「まんみ」で修業したらしいです。だからあんかけ系が人気なんだとか?
他のメニューはこちら。


メニューが豊富って嬉しいよねぇ。いろいろ食べてみたくなっちゃう~☆(と言いつつ、いつもあんかけ焼きそば…)
ところで、予定日超過の妊婦がこんなところにいていいのか??と疑問を抱きつつ、少しでも慰めになるように、帰りは七北田公園の中を通って、ぐるりとお散歩しながら帰りました。約40分くらいかな。
が、せっかく歩いたのに…その後に、恐るべしスイーツの誘惑が私を待っていたのでした(笑)それはまた後ほど…

☆まんみ 泉店☆
住所:仙台市泉区泉中央1-22-3
電話:022-371-9111
営業:11:00~22:00
定休:不明
ってことで、「出産前の最後の外食ね」というセリフが何回目かわかりませんが(笑)、まだ兆しが見えないので、行ってきました。まんみ。
まんみって長町のMALLにも入ってるし、勝手にチェーン店っぽいイメージがあって食べたことがなかった~。
まぁ、散歩がてら歩いて行けるところで…ということで、「まんみ」へ。
店員さんが白人の外人さんで、中華料理屋に白人の店員、そして私は日本人…みたいな不思議な感覚にとらわれましたが、日本語が上手で、接客は良かったです。
ここは「スーラータンメン」が人気みたい。790円。

「酸味と辛味のハーモニー」と書いてあったけど、確かにハーモニー。これは汗かきます。
でも、辛すぎるのは苦手な私には、辛い!の一言(笑)そんな私には、スーラーならイエライシャンのほうが美味しく食べられます。
麺が意外に太麺で、細いほうがいいとのこと。
で、もちろん私は「五目焼きそば」830円。スープ付き。

ここの麺は黄色い麺ではなく、茶色の細麺。麺を炒めてると思われるけど、それが油っこく感じたなぁ。
餡はまあまあなんだけど、全体的に油っこくてお酢をかけまくりました。
五目焼きそばも人気らしいけど、私としては…もっと美味しいところがあるかな。って感想です。(シビアだわ…)
高いしね~。
あ、なんでも「たいらん」を立ち上げた人は、ここ「まんみ」で修業したらしいです。だからあんかけ系が人気なんだとか?
他のメニューはこちら。


メニューが豊富って嬉しいよねぇ。いろいろ食べてみたくなっちゃう~☆(と言いつつ、いつもあんかけ焼きそば…)
ところで、予定日超過の妊婦がこんなところにいていいのか??と疑問を抱きつつ、少しでも慰めになるように、帰りは七北田公園の中を通って、ぐるりとお散歩しながら帰りました。約40分くらいかな。
が、せっかく歩いたのに…その後に、恐るべしスイーツの誘惑が私を待っていたのでした(笑)それはまた後ほど…

☆まんみ 泉店☆
住所:仙台市泉区泉中央1-22-3
電話:022-371-9111
営業:11:00~22:00
定休:不明
Posted by ピンクサーモン at 12:04│Comments(2)
│中華
この記事へのコメント
お腹の子の分もしっかり食べて本番に備えて下さいね(V)o¥o(V)
Posted by SEI.
at 2011年01月17日 23:37

>SEI.さん。
う~ん。しっかり食べ過ぎかも!?
それにしても、いつになったら本番になるんでしょう~(笑)
う~ん。しっかり食べ過ぎかも!?
それにしても、いつになったら本番になるんでしょう~(笑)
Posted by ピンクサーモン at 2011年01月18日 15:28