2010年12月27日
さっぽろ 純連
お昼にラーメンを食べに行ってきました~
塩分を気にして、最近ラーメンを避けていたのですが、久しぶりにいいかな?と・・・自分に甘い。
で、さっぽろ味噌ラーメンで有名な純連へ。
基本、醤油が好きなせいか、あまり味噌を食べに行くってのがないんだけど、せっかく近くにいたので。
入口で券売機から食券を買うシステムねぇ~。これ、苦手。
優柔不断だから、初めて行った時はなおさら、ゆっくり選びたいのに~
仕方なく、とりあえず味噌でしょうということで、味噌ラーメン。で、お得セットみたいので「今日のまかない飯」がついて980円のがあったので、それを。(私が食べるんじゃないよ)

このセットは勝手に味玉がついてきます。味玉いらなかったけど。
うーん、中太麺っていうのかな。結構太い麺で、スープは熱い!一口目でやけどしました。その後1日中舌がヒリヒリ。。。
スープは濃厚な感じの味噌でした。美味しかったけど、おり久のほうが好きという結果になりました(おり久のほうが麺が細めだからかな?)
お肉は硬そうに見えて、軟らかかったな。
メニューは味噌、醤油、塩で、そこにいろいろトッピングをつけられる感じ。チャーハンも人気のようです。
で、これがセットの「まかない飯」。ただのチャーシューとめんまなんだけどね、ジャンクっぽくて美味しいんだよね、こういうのも。

もう1つは黒ごま坦々麺みたいなの。(名前忘れた)880円くらい。

外の看板に、オススメみたいので、書かれていたからそれにしました。久しぶりに「ごま坦々麺」を食べた~☆
桃源花みたいな味でなかなか美味しかった~♪
なぜか、味噌よりぬるかった。いや、普通なのかな、味噌が熱すぎるのかな。
ラーメン、塩分気にせずに、食べたくなってきた~けど、もう少しの我慢だ~☆

☆さっぽろ 純連☆
住所:仙台市青葉区上杉2-9-21 宝プロシ-ド上杉1F
電話:022-215-4001
営業:[月~日]11:00~22:00
定休:なし
塩分を気にして、最近ラーメンを避けていたのですが、久しぶりにいいかな?と・・・自分に甘い。
で、さっぽろ味噌ラーメンで有名な純連へ。
基本、醤油が好きなせいか、あまり味噌を食べに行くってのがないんだけど、せっかく近くにいたので。
入口で券売機から食券を買うシステムねぇ~。これ、苦手。
優柔不断だから、初めて行った時はなおさら、ゆっくり選びたいのに~
仕方なく、とりあえず味噌でしょうということで、味噌ラーメン。で、お得セットみたいので「今日のまかない飯」がついて980円のがあったので、それを。(私が食べるんじゃないよ)

このセットは勝手に味玉がついてきます。味玉いらなかったけど。
うーん、中太麺っていうのかな。結構太い麺で、スープは熱い!一口目でやけどしました。その後1日中舌がヒリヒリ。。。
スープは濃厚な感じの味噌でした。美味しかったけど、おり久のほうが好きという結果になりました(おり久のほうが麺が細めだからかな?)
お肉は硬そうに見えて、軟らかかったな。
メニューは味噌、醤油、塩で、そこにいろいろトッピングをつけられる感じ。チャーハンも人気のようです。
で、これがセットの「まかない飯」。ただのチャーシューとめんまなんだけどね、ジャンクっぽくて美味しいんだよね、こういうのも。

もう1つは黒ごま坦々麺みたいなの。(名前忘れた)880円くらい。

外の看板に、オススメみたいので、書かれていたからそれにしました。久しぶりに「ごま坦々麺」を食べた~☆
桃源花みたいな味でなかなか美味しかった~♪
なぜか、味噌よりぬるかった。いや、普通なのかな、味噌が熱すぎるのかな。
ラーメン、塩分気にせずに、食べたくなってきた~けど、もう少しの我慢だ~☆

☆さっぽろ 純連☆
住所:仙台市青葉区上杉2-9-21 宝プロシ-ド上杉1F
電話:022-215-4001
営業:[月~日]11:00~22:00
定休:なし
Posted by ピンクサーモン at 13:04│Comments(0)
│青葉区