2010年02月15日

作並温泉 一の坊

昨日のアルベロでのお食事の後は、作並温泉の一の坊さんへ~♪

一の坊へ訪れたのは約10年ぶりだったけど、入浴料金も変わっていなくて、良心的☆

と言うのも、1200円から1500円に値上がりはしていたものの、一の坊会員になれば1200円という。しかも、その場で入会OKで、年会費・入会費は無料(笑)

というわけでご入会~。

相変わらず美しい店内で、女性客が喜びそうなオレンジっぽい装飾です。すでに暖かい気分になります。
作並温泉 一の坊

着いてすぐに、一階の休憩所でお茶を飲み、試食をしてくつろいでしまい、すっかり腰が重たくなりました(笑)


で、重たい腰を上げ、二階の日帰り専用ロッカールームに荷物を置き、浴衣に着替え、いざ出発!

って、前はこんな専用ロッカーなんてあったかなぁ?と思いながら…

でも日帰りでも浴衣が着れるなんて、嬉しい☆

しかも足袋もついてきます。これは持ち帰りもOK。でもいつ履こう…

作並温泉 一の坊

温泉は地下で、内風呂と露天があります。

内風呂に入り温まってから、いざ露天へ。

少し寒いかなという感じで温泉日和でした~。

誰もいなかった立ち湯。水深120㎝だったかな、以前と変わらず溺れそうで怖い!

作並温泉 一の坊

身長変わってないな…。そのうち縮んで、もっと怖かったりして。

景色は広瀬川の渓流です。雪も少し残っていて最高に気持ちいい~♪

作並温泉 一の坊

内風呂にはツバキのシャンプーもあって、アメニティもよし。

そうそう、脱衣所のカゴを選べるのがあって、せっかくだからと可愛いカゴを☆

作並温泉 一の坊

それに…自由に飲めるお水とお茶が至るところにあるんだけど。

紙コップが可愛い!
(これが浴衣~)
作並温泉 一の坊

作並温泉 一の坊

隅々まで女性が喜びそうな仕掛けが満載でした。

女性同士で来るなら、また一の坊がいいなぁと思います♪



同じカテゴリー(お出かけ(県内))の記事画像
ディズニーオンアイス
アンパンマンミュージアム
定義山 2013
小松館 好風亭(お料理編)
小松館 好風亭
ホテル亀屋
同じカテゴリー(お出かけ(県内))の記事
 ディズニーオンアイス (2015-07-25 00:28)
 アンパンマンミュージアム (2013-02-18 00:13)
 定義山 2013 (2013-01-26 14:45)
 小松館 好風亭(お料理編) (2012-12-20 22:36)
 小松館 好風亭 (2012-12-19 22:43)
 ホテル亀屋 (2012-09-13 18:21)

Posted by ピンクサーモン at 23:13│Comments(6)お出かけ(県内)
この記事へのコメント
今の時期の温泉最高ですね(⌒~⌒)
しかも会員になれば1200円ですかあ(≧∇≦)お得ですよね(o^∀^o)
Posted by SEI at 2010年02月16日 02:50
雪の露天風呂!
風情がありますね~。

これで1200円は充分元が取れますね。
あはは~♪
Posted by ろうどキングおがわろうどキングおがわ at 2010年02月16日 20:34
>SEIさん。
そうですね~、外が寒すぎてもゆっくりできないですもんね(>_<)
会員になれば、ずーっと1200円ですよ♪
Posted by ピンクサーモン at 2010年02月16日 22:45
>ろうどキングおがわさん。
ほんと、風情があって、体中の力も抜けて、はぁ~って言っちゃいますよ(笑)
会員制度いいですね。
あはは~♪
Posted by ピンクサーモン at 2010年02月16日 22:49
私、バカの一つ覚えで
北海道のお友達が来たら、いつも一日はココに行きます♪
女の子同士だと、一日いっぱい遊べていいですよね~☆
Posted by sarusaru at 2010年02月20日 02:35
>saruさん。
ありゃ。じゃあ私もバカの一つ覚えだぁ~(笑)早速、母を今度連れて行こうと思っていました…。
女の子同士だと、食べてしゃべって温泉入って、一日中いられますね~☆
Posted by ピンクサーモン at 2010年02月20日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作並温泉 一の坊
    コメント(6)