2010年01月12日

ル・シエル・クレムで新年会

行ってみたかった~青葉通りにできたル・シエル・クレム!

仙台サンプラザ向かいにあるル・シエルには何度か行ったこともありますが、

昨年できたと噂になっていた、クレムは初めてです。


友人と仙台駅で待ち合わせ。(仙台駅で待ち合わせなんて久しぶり!)

ここらへんだったはず~と行ってみたら、なんと入口がビニール!(笑)

どうやって開けるのか、本当にここから入るのか…きょろきょろしてしまいました。
(店員のお兄さんが気づいて開けてくれました)

1階は立ち飲み、2階はレストラン、3階は予約制の個室レストラン。

と聞いていましたが、通されたのは1階。え!?と思ったけど、1階にもテーブル席がありました~。

友人と、「きっと、立ち飲みは落ち着かなかったんだよ。」と。

もう一人、遅れてきた友人に電話で、「新しくできたル・シエルにいるよ~」と報告すると、「私座りたいんだけど…!」という返事が(笑)

ほらね、やっぱりみんな座りたいんだよ、と。


さて、店内は厨房が見えるこんな感じ。
ル・シエル・クレムで新年会

サラリーマンも多かったです。

で、なんとか豚の豚串。
ル・シエル・クレムで新年会

ガーリックトースト。
ル・シエル・クレムで新年会

ポテト。
ル・シエル・クレムで新年会


ほかにも、ニース風サラダとか、パスタとか、頼んだけど写真撮り忘れました。

ガーリックトースト、美味しかったなぁ。手がオイルでぎとぎとになったけど。


実はこの日会った友人は大学時代の友人で。

先日、ある研修で、偶然目の前の席に座っていたのです。

学生時代もそんなに話してなかったけど、約10年ぶりの再会をものともせず、話が弾む~。

10年間の空白を、あっという間に埋められた時間でした~。

合コンした相手の5人のうち、3人が落ち武者だったという話など、10年ぶりなのにくだらない話のオンパレード(笑)


オシャレなお店が台無し…

その後、デザートが食べたい!と、駅中(改札横)のorderへ。

電車利用者には便利です、このお店。

そこで、ソフトコーヒーゼリー?を。幸せ~な一時で、まったりと締めました。

ル・シエル・クレムで新年会



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
森の館
Cafe&Dining MORADO
マンマパスタ
ガストでアンパンマン!
泉屋 in 釧路
たまご舎 蔵王本店
同じカテゴリー(洋食)の記事
 森の館 (2013-07-22 12:35)
 Cafe&Dining MORADO (2012-08-14 23:30)
 マンマパスタ (2012-07-29 21:21)
 ガストでアンパンマン! (2012-07-11 21:36)
 泉屋 in 釧路 (2012-04-19 23:29)
 たまご舎 蔵王本店 (2012-02-27 16:23)

Posted by ピンクサーモン at 21:30│Comments(0)洋食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ル・シエル・クレムで新年会
    コメント(0)