2009年08月07日
正月屋
今日は郡山に来ています。
せっかくなので、お昼は和尚さんお勧めのラーメン屋、正月屋さんへ~。
私は支那そば、650円。(だったかな)

シンプルだけどコクがあって美味しかった♪
麺がもちもちで縮れ麺で。
チャーシューはしっかり系でこれも良い。
こちらは伊達鶏とろそば、900円。(だったかな)

これは塩味なのか醤油なのか微妙な味。鶏肉は柔らかくて美味しいし、ネギもたっぷりで美味しい。けど、味がよくわからないまま終わってしまい、私は支那そばのほうが好みかなぁ。
つけ麺もあったから、食べてみたかった~!けど冷房がんがんで寒くて。
カウンターにいたご主人(多分)、すごくいい顔してました。立派です。
うーん、満足、満足☆

せっかくなので、お昼は和尚さんお勧めのラーメン屋、正月屋さんへ~。
私は支那そば、650円。(だったかな)
シンプルだけどコクがあって美味しかった♪
麺がもちもちで縮れ麺で。
チャーシューはしっかり系でこれも良い。
こちらは伊達鶏とろそば、900円。(だったかな)
これは塩味なのか醤油なのか微妙な味。鶏肉は柔らかくて美味しいし、ネギもたっぷりで美味しい。けど、味がよくわからないまま終わってしまい、私は支那そばのほうが好みかなぁ。
つけ麺もあったから、食べてみたかった~!けど冷房がんがんで寒くて。
カウンターにいたご主人(多分)、すごくいい顔してました。立派です。
うーん、満足、満足☆
Posted by ピンクサーモン at 17:16│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
出張先から拝見しております。
応援クリックしておきました。
また遊びにきます。
出張先から拝見しております。
応援クリックしておきました。
また遊びにきます。
Posted by しゅっちょう at 2009年08月07日 18:42
こんばんわ。
郡山ですか~。行動範囲が相変わらず広いぜ☆
今回もおいしそうですね。
誘惑されまくりですよ。またこんな時間に…=3
こういう風にお互いで教えあうお店に行くって
なんか楽しいですよね。
郡山ですか~。行動範囲が相変わらず広いぜ☆
今回もおいしそうですね。
誘惑されまくりですよ。またこんな時間に…=3
こういう風にお互いで教えあうお店に行くって
なんか楽しいですよね。
Posted by ++saki++ at 2009年08月07日 20:41
横綱レギュラーメニューの『支那そば』美味しかったでしょう!
『伊達鶏とろそば』は魚の効いた塩スープに醤油の香りを加えた和風スープなんですよー!
ネギの甘みと柚子の香りが良いんです(爆)
ピンクサーモンさんには『塩そば』の方が良かったかな??(笑)
『伊達鶏とろそば』は魚の効いた塩スープに醤油の香りを加えた和風スープなんですよー!
ネギの甘みと柚子の香りが良いんです(爆)
ピンクサーモンさんには『塩そば』の方が良かったかな??(笑)
Posted by 和尚 at 2009年08月07日 21:22
>しゅっちょうさん。
こんにちは。
コメントありがとうございます☆
良かったら暇な時にでものぞいてくださいね~。
こんにちは。
コメントありがとうございます☆
良かったら暇な時にでものぞいてくださいね~。
Posted by ピンクサーモン at 2009年08月08日 11:21
>++saki++さま。
結局雨だったので、郡山に決定しました~。
食べ物が載る率が高いので、なるべく早い時間にご覧ください…(笑)
sakiさんのリポートも楽しみにしていま~す。
結局雨だったので、郡山に決定しました~。
食べ物が載る率が高いので、なるべく早い時間にご覧ください…(笑)
sakiさんのリポートも楽しみにしていま~す。
Posted by ピンクサーモン at 2009年08月08日 11:24
>和尚さん。
いつも情報ありがとうございます♪勝手にお名前載せてしまってすみません。
支那そば、美味しかったです!和尚さんもおっしゃるとおり、甘い系ですね。私は好きです☆
伊達鶏とろそばは、魚の効いた塩スープと書いてありましたが、あんまり魚っぽくないですよね。食べやすかったです~。
塩そばですね、次回(いつになるかな…)は塩そばとつけ麺にします♪
いつも情報ありがとうございます♪勝手にお名前載せてしまってすみません。
支那そば、美味しかったです!和尚さんもおっしゃるとおり、甘い系ですね。私は好きです☆
伊達鶏とろそばは、魚の効いた塩スープと書いてありましたが、あんまり魚っぽくないですよね。食べやすかったです~。
塩そばですね、次回(いつになるかな…)は塩そばとつけ麺にします♪
Posted by ピンクサーモン at 2009年08月08日 11:29