2008年08月20日
冷やしラーメン栄屋

冷やしラーメンを食べに山形へ。発祥の店、栄屋に行ってきました。
うーん、一瞬油っこい感じもする。が、食べ続けているとはまってくる(笑)
けど冷やし中華に近いかも。そしてお肉は冷麺のに近い。
暑い日ならまた食べたくなるでしょう。
ただ、冷やしているせいか、ちょっと高いな。確か750円だったかな。いろんなラーメン全てに冷やしバージョンがあって、面白かった〜♪
Posted by ピンクサーモン at 17:32│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
確かに高いような気がしますな。チャーシューは牛肉だったと思います。
Posted by 三春屋ニイサン
at 2008年08月20日 17:40

確かに高いような気がしますな。チャーシューは牛肉だったと思います。
Posted by 三春屋ニイサン
at 2008年08月20日 17:40

>三春屋ニイサン。
そう、牛肉でしたね!とろけるほうが好きですが、冷たいラーメンにはこれしかないのでしょう。
ちょっと硬かったです…
そう、牛肉でしたね!とろけるほうが好きですが、冷たいラーメンにはこれしかないのでしょう。
ちょっと硬かったです…
Posted by 仙台歴10年目 at 2008年08月20日 20:15
今日は私も出張で山形でラーメン食べてました(笑
栄屋さんは市内の本店ですか?
私は本店は未だ食べた事がありません。
北山形駅裏の分店と左沢線の山辺駅前の支店で頂きました。
どちらも美味しかったので本店も美味しいんでしょうねぇ!
栄屋さんは市内の本店ですか?
私は本店は未だ食べた事がありません。
北山形駅裏の分店と左沢線の山辺駅前の支店で頂きました。
どちらも美味しかったので本店も美味しいんでしょうねぇ!
Posted by 和尚 at 2008年08月20日 20:54
>和尚さん。
奇遇ですね~(笑)
私は本店で食べましたが行列に並びましたよ。初冷やしだったので分店があるとか知りませんでした。
どこか私好みのラーメン屋があったら教えてくださいね♪
奇遇ですね~(笑)
私は本店で食べましたが行列に並びましたよ。初冷やしだったので分店があるとか知りませんでした。
どこか私好みのラーメン屋があったら教えてくださいね♪
Posted by 仙台歴10年目 at 2008年08月21日 07:25
教えるのは全然構いませんが・・・好みが分かりましぇ~ん(涙
仙台にも美味しいラーメン屋は沢山ありますが、魚系以外でも普通の動物系なのか鶏系なのか・・・
今、仙台でブレイク中なのは荒町商店街のサンクス隣、「麺屋誠和(せいわ)」さんですねぇ。
塩、醤油、味噌、醤油つけ、味噌つけ、冷やし坦坦麺全てがお薦めです!
普通の鶏系ですと、仙台駅東口の「ちばき屋」さんとか、若林区連坊小路の「志のぶ本店」さんがお薦めかな!
まだまだ沢山有りますので私のブログで探してみてください(笑
仙台にも美味しいラーメン屋は沢山ありますが、魚系以外でも普通の動物系なのか鶏系なのか・・・
今、仙台でブレイク中なのは荒町商店街のサンクス隣、「麺屋誠和(せいわ)」さんですねぇ。
塩、醤油、味噌、醤油つけ、味噌つけ、冷やし坦坦麺全てがお薦めです!
普通の鶏系ですと、仙台駅東口の「ちばき屋」さんとか、若林区連坊小路の「志のぶ本店」さんがお薦めかな!
まだまだ沢山有りますので私のブログで探してみてください(笑
Posted by 和尚 at 2008年08月21日 19:21
和尚さん。
そうですよね(笑)てか魚だし以外にも動物とか鶏とか種類があるんですね。細かいことは気にせず魚だし以外が好きです。多分…
で、細いちぢれ麺!
ちなみに私が好きなのはとがしと桃花源です。ん?こってり好き?
志のぶ本店とか気になっていました!まずは教えていただいたとこへ行ってみます。ありがとうございます~★
そうですよね(笑)てか魚だし以外にも動物とか鶏とか種類があるんですね。細かいことは気にせず魚だし以外が好きです。多分…
で、細いちぢれ麺!
ちなみに私が好きなのはとがしと桃花源です。ん?こってり好き?
志のぶ本店とか気になっていました!まずは教えていただいたとこへ行ってみます。ありがとうございます~★
Posted by 仙台歴10年目 at 2008年08月21日 21:09