2009年08月02日
わらび餅
うさぎや本舗のわらび餅~

このわらび餅は超とろーんとしている。
食べごたえありで美味しかった~☆
(けど、個人的にはこないだ食べたつつみ屋のわらび餅のほうが好きかも)
なぜ鎌倉なのでしょう。よくわからないけど買っちゃった。

そういえば、10円饅頭で今も残ってるのって、うさぎ屋本舗くらい??いつのまにかなくなってるところもあったりする。
一時はあんなに行列だったのに~。

このわらび餅は超とろーんとしている。
食べごたえありで美味しかった~☆
(けど、個人的にはこないだ食べたつつみ屋のわらび餅のほうが好きかも)
なぜ鎌倉なのでしょう。よくわからないけど買っちゃった。

そういえば、10円饅頭で今も残ってるのって、うさぎ屋本舗くらい??いつのまにかなくなってるところもあったりする。
一時はあんなに行列だったのに~。
Posted by ピンクサーモン at 00:47│Comments(2)
│和菓子
この記事へのコメント
わらび餅好きです~
つつみ屋さんのおいしいですけど こちらも良さそう♪
本当に10円まんじゅう。。。
古川のお店は名称が変わりましたが 一応売ってますヨ
(専門じゃなく ラスクとかも売るようになりましたが)
つつみ屋さんのおいしいですけど こちらも良さそう♪
本当に10円まんじゅう。。。
古川のお店は名称が変わりましたが 一応売ってますヨ
(専門じゃなく ラスクとかも売るようになりましたが)
Posted by うなこ
at 2009年08月02日 23:51

>うなこさん。
わらび餅美味しいですよね~
お店によってこんなに味とか舌触りが違うんだ~と思いました。
うちの近くの10円まんじゅう屋さんは、もうやっていませんでした…
古川では名称を変えて頑張ってるんですね。なにしろ単価が安いから、いっぱい客が入らないと経営が難しいのかもしれませんねぇ。
わらび餅美味しいですよね~
お店によってこんなに味とか舌触りが違うんだ~と思いました。
うちの近くの10円まんじゅう屋さんは、もうやっていませんでした…
古川では名称を変えて頑張ってるんですね。なにしろ単価が安いから、いっぱい客が入らないと経営が難しいのかもしれませんねぇ。
Posted by ピンクサーモン at 2009年08月03日 07:25