2009年06月01日
やくらいガーデン
大和町を後にして、加美町方面へ。
お腹がすいていたので、まずはランチ。
やくらいガーデンのレストランへ行ってみました。
庭の花々を見ながらのランチは気持ちがいい~。ホッという感じ。
1500円くらいのコースランチにしました。
サラダはバイキング方式になっています。なかなか美味しい★

パスタはメニューから選ぶのだけど、これは野菜のトマトソース。そして、魚介のクリームソース。山に来て魚介のセレクトって…注文した後、失敗したかなぁと思ったけど、これが美味しかった!

最後はコーヒーとデザート。思っていたよりも美味しくてびっくり。特にチーズケーキ☆濃厚で美味しかった~


初やくらい山。冬のスポーツもしないので、来る機会がなかなかありません。

特に行くところもなく、お土産センターに寄り、野菜たちを購入。そして、ジェラートに誘われ…
わかりにくいけど。わさび&いちご。ずんだ&キャラメル。

私のセレクトはずんだ&キャラメル。相変わらず、産地に関係のないものをセレクトしてしまいました~
帰りは色麻町の愛宕山公園で、河童に会ってから帰りました。

お腹がすいていたので、まずはランチ。
やくらいガーデンのレストランへ行ってみました。
庭の花々を見ながらのランチは気持ちがいい~。ホッという感じ。
1500円くらいのコースランチにしました。
サラダはバイキング方式になっています。なかなか美味しい★
パスタはメニューから選ぶのだけど、これは野菜のトマトソース。そして、魚介のクリームソース。山に来て魚介のセレクトって…注文した後、失敗したかなぁと思ったけど、これが美味しかった!
最後はコーヒーとデザート。思っていたよりも美味しくてびっくり。特にチーズケーキ☆濃厚で美味しかった~
初やくらい山。冬のスポーツもしないので、来る機会がなかなかありません。
特に行くところもなく、お土産センターに寄り、野菜たちを購入。そして、ジェラートに誘われ…
わかりにくいけど。わさび&いちご。ずんだ&キャラメル。
私のセレクトはずんだ&キャラメル。相変わらず、産地に関係のないものをセレクトしてしまいました~
帰りは色麻町の愛宕山公園で、河童に会ってから帰りました。
Posted by ピンクサーモン at 01:10│Comments(6)
│お出かけ(県内)
この記事へのトラックバック
石巻市エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年06月01日 09:09
この記事へのコメント
↓ジャンボくん?とゼンちゃん可愛いー♪確かに癒されますね。
それにしても、はじめ大きさ同じくらいかと思ってたので2ショット
写真にビックリしました∑(゚ω゚ノ)ノ大きさの差が・・・
大和町に伊達家のお墓?があったんですね。学校そっちの方
だったくせに全然知らなかった。(*-∀-)ゞおぉ・・・
やくらい、日帰り温泉500円でしたっけ?わーランチおいしそう!!
チーズケーキいいなぁ~うらやましいです(*´ノ`*)ノ オォォ
わさび苺とずんだキャラメルのトッピングかと思ってビックリ∑(゚ω゚ノ)ノ
2種類ずつですよね(*-∀-)ゞ4種類一気に混ぜ混ぜしたアイスなの
かと思ったー・・・←ハヤトチリ
おいしそうですね。今日なんか天気がいいから、アイスがおいしいかも♪
カッパ、可愛いー♪
それにしても、はじめ大きさ同じくらいかと思ってたので2ショット
写真にビックリしました∑(゚ω゚ノ)ノ大きさの差が・・・
大和町に伊達家のお墓?があったんですね。学校そっちの方
だったくせに全然知らなかった。(*-∀-)ゞおぉ・・・
やくらい、日帰り温泉500円でしたっけ?わーランチおいしそう!!
チーズケーキいいなぁ~うらやましいです(*´ノ`*)ノ オォォ
わさび苺とずんだキャラメルのトッピングかと思ってビックリ∑(゚ω゚ノ)ノ
2種類ずつですよね(*-∀-)ゞ4種類一気に混ぜ混ぜしたアイスなの
かと思ったー・・・←ハヤトチリ
おいしそうですね。今日なんか天気がいいから、アイスがおいしいかも♪
カッパ、可愛いー♪
Posted by 猫藤(ねこふじ) at 2009年06月01日 11:47
やくらい土産センターのジェラードの中で
私は、わさびがいいですね。
アイスらしからぬ味がなんとも言えませんね。(笑)
今の季節、やくらい山は素敵な所ですね。
私は、わさびがいいですね。
アイスらしからぬ味がなんとも言えませんね。(笑)
今の季節、やくらい山は素敵な所ですね。
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年06月01日 21:26

>猫藤(ねこふじ)さん。
ジャンボとぜんちゃんは大きいのと小さいのが売りです(笑)
大和町のほうの学校だったんですか~
でも近場のことって意外と知らないものですよね。
やくらい温泉は500円以上してました。忘れましたが…土日だったからでしょうか。
わさび苺もずんだキャラメルもやばいですね…(+_+)絶対セレクトしたくないです(笑)
そうそう。ダブルのアイスで、一人2種類ずつ食べたってわけです。味は一つずつで混ざっていません!
ジャンボとぜんちゃんは大きいのと小さいのが売りです(笑)
大和町のほうの学校だったんですか~
でも近場のことって意外と知らないものですよね。
やくらい温泉は500円以上してました。忘れましたが…土日だったからでしょうか。
わさび苺もずんだキャラメルもやばいですね…(+_+)絶対セレクトしたくないです(笑)
そうそう。ダブルのアイスで、一人2種類ずつ食べたってわけです。味は一つずつで混ざっていません!
Posted by ピンクサーモン at 2009年06月03日 07:28
>ろうどキングおがわさん。
やっぱりわさびですかぁ。本当にアイスらしからぬ味ですよね(笑)
私はアイスらしい味が好きだなぁ~
そういえば寒河江のチェリーランドみたいなとこでもわさびのジェラートがありました。
山は木陰に入るとなかなか涼しく、気持ちのいい季節ですね。
やっぱりわさびですかぁ。本当にアイスらしからぬ味ですよね(笑)
私はアイスらしい味が好きだなぁ~
そういえば寒河江のチェリーランドみたいなとこでもわさびのジェラートがありました。
山は木陰に入るとなかなか涼しく、気持ちのいい季節ですね。
Posted by ピンクサーモン at 2009年06月03日 07:35
このカッパは夜歩きまわるって噂!
10年くらい前に都市伝説みたいに聞きました 笑
ガーデンのバラはもうたくさん咲いていましたか??
10年くらい前に都市伝説みたいに聞きました 笑
ガーデンのバラはもうたくさん咲いていましたか??
Posted by うなこ
at 2009年06月05日 22:29

>うなこさん。
やっぱり!だってなんか遠野の河童よりもアニメちっくなのに、どこか怖い感じがしたのです。目が合いそうな…
へぇ~納得です。
ガーデンのお花を見に行ったのに、1週間ほど早かったみたいで、その後の新聞に、「愛宕山公園の花が満開」と載っていました。残念です。
やっぱり!だってなんか遠野の河童よりもアニメちっくなのに、どこか怖い感じがしたのです。目が合いそうな…
へぇ~納得です。
ガーデンのお花を見に行ったのに、1週間ほど早かったみたいで、その後の新聞に、「愛宕山公園の花が満開」と載っていました。残念です。
Posted by ピンクサーモン
at 2009年06月07日 00:35
