2009年03月13日
干し柿

先週、産直野菜を買いに行った先で見つけた干し柿。
これ大好物。
昔は見向きもしなかったのに、年を重ねると、不思議なものを好きになったりします。
好きの幅が広がったからいいことです。
他にもナス、コーヒーを克服。むしろ、チョコとコーヒーなんて黄金コンビの味を知りました。幸せな一時…
というわけで、スーパーの干し柿は買いませんが、この干し柿は作った方の名前入りで安心♪
北海道に柿の木はないので、干し柿なんてあんまり目にしたことがありませんでした。柿と干し柿が同じものとも知らなかった。
大人になったからではなく、北海道にいたら、このまま干し柿を知らずにいたのかも?
Posted by ピンクサーモン at 18:28│Comments(6)
│和菓子
この記事へのコメント
太陽と北風の恵みです。
私もすきなんですよ、干し柿!
私の家でも100個位作ります。
干すと渋柿がどうして甘くなるのか不思議です。
ビタミンや繊維がたっぷりで、美容にイイですね。
私もすきなんですよ、干し柿!
私の家でも100個位作ります。
干すと渋柿がどうして甘くなるのか不思議です。
ビタミンや繊維がたっぷりで、美容にイイですね。
Posted by ろうどキングおがわ
at 2009年03月13日 21:11

はじめまして。
税込み180円って、安いですね。
美味しそう~。
子どもの頃、家に柿木があって、
秋になると 家族総出で書きもぎをしました。
古き良き時代の思い出です~。
税込み180円って、安いですね。
美味しそう~。
子どもの頃、家に柿木があって、
秋になると 家族総出で書きもぎをしました。
古き良き時代の思い出です~。
Posted by ガミガミ母さん
at 2009年03月13日 21:50

そうですねぇ、歳をとると好みの幅が増えてきますね!
え、あ、失礼m(__)m
私も札幌に住んでいた頃は干し柿なんて見た事も無く、スーパーなどで売っているのは木箱に入った柔らかい柿色の「あんぽ柿」でした(笑)
私も郡山の妻の実家で初めて食べて・・・これは旨いと思いました。
柿のとり方も教わりましたし、・・・。
スギ花粉症になったのも仙台に来てから・・・
北海道には杉が無いしーーーー!
白樺は有りますが・・・
長くなり済みませんm(__)m
え、あ、失礼m(__)m
私も札幌に住んでいた頃は干し柿なんて見た事も無く、スーパーなどで売っているのは木箱に入った柔らかい柿色の「あんぽ柿」でした(笑)
私も郡山の妻の実家で初めて食べて・・・これは旨いと思いました。
柿のとり方も教わりましたし、・・・。
スギ花粉症になったのも仙台に来てから・・・
北海道には杉が無いしーーーー!
白樺は有りますが・・・
長くなり済みませんm(__)m
Posted by 和尚 at 2009年03月13日 21:54
>ろうどキングおがわさん。
太陽と北風のどちらも必要なんですね~。昔そういうお話ありましたよね。太陽が勝ったような・・・
干し柿、おうちで作ってるなんて羨ましいです。100個!!そしたら飽きてしまうかな・・・?
干し柿って元は渋柿なんですか。これも初めて知りました~(・o・)
太陽と北風のどちらも必要なんですね~。昔そういうお話ありましたよね。太陽が勝ったような・・・
干し柿、おうちで作ってるなんて羨ましいです。100個!!そしたら飽きてしまうかな・・・?
干し柿って元は渋柿なんですか。これも初めて知りました~(・o・)
Posted by ピンクサーモン
at 2009年03月15日 11:22

>ガミガミ母さん。さん。
はじめまして~★お名前にさんをつけたら2重になってしまいましたが・・・
180円って安いですよね。生産者もわかるし。
おうちに柿の木があったんですかぁ。いいですね~古き良き時代、大好きです。良い思い出ですが、切なくなってしまいます。
はじめまして~★お名前にさんをつけたら2重になってしまいましたが・・・
180円って安いですよね。生産者もわかるし。
おうちに柿の木があったんですかぁ。いいですね~古き良き時代、大好きです。良い思い出ですが、切なくなってしまいます。
Posted by ピンクサーモン
at 2009年03月15日 11:32

>和尚さん。
和尚さんも札幌でしたからわかりますよね!そうなんです。食べたことなかったですよね~。
そして!花粉症もなかったですよね!!花粉症で辛いなんて聞いたことがない。都会病らしいですね・・・
で、和尚さんは花粉症になってしまったのですか(><)私も実は恐れているんです。発症したら、この時期は北海道にバカンスですね。
ちなみに、釧路には白樺という地名もあり、とっても懐かしいです♪
和尚さんも札幌でしたからわかりますよね!そうなんです。食べたことなかったですよね~。
そして!花粉症もなかったですよね!!花粉症で辛いなんて聞いたことがない。都会病らしいですね・・・
で、和尚さんは花粉症になってしまったのですか(><)私も実は恐れているんです。発症したら、この時期は北海道にバカンスですね。
ちなみに、釧路には白樺という地名もあり、とっても懐かしいです♪
Posted by ピンクサーモン
at 2009年03月15日 11:39
