2009年01月08日
ジャズ喫茶

このお店の名前、忘れちゃったなぁ…
三越からフォーラスに向かう途中にあるダルマ薬局の中を通る小路。
その通りにあるジャズが流れる喫茶店。カウンターとテーブル2つくらいでおばちゃんが一人でやっている雰囲気のいい喫茶店。
お昼頃にはメニューが書かれている看板をアーケードに出しています。
それに釣られ、ランチしました。ランチは一種類。ハンバーグステーキ。たれをデミグラス、和風、カレーから選べます。私はデミグラスを。思っていたよりハンバーグが美味しくて満足〜
サラダ、スープ、コーヒー付きで700円。
が…
たまたま正月休みで客が多かったのでしょう、あれ?ということが2点。
まず、出てくるのが遅いのは仕方ない(一人でやってるので)として、コーヒーが出てきませんでした。他の人たちにはあるのに、私達にだけありません。でもあんまりゆっくりする時間もなかったので、まあいいかと思い何も言わず出てきてしまいました。
もう一つ。途中でおばちゃんが店から出て行きました。戻ってきたと思ったら、さとうのご飯をレンジで…チン!ダルマで買ってきたのでしょうか。見てしまいました〜〜〜
きっと予想以上に客が多かったのでしょう。
美味しかったからこの程度で許してしまう私でした。
Posted by ピンクサーモン at 19:33│Comments(2)
│洋食
この記事へのコメント
おいしそうです!
でも、さとうのご飯だったとしたら・・・・・;
雰囲気はいいですね~♪
でも、さとうのご飯だったとしたら・・・・・;
雰囲気はいいですね~♪
Posted by fumi
at 2009年01月09日 16:55

>fumiさん。
さとうのご飯は衝撃ですよね~(笑)
多分こんなに人が来るとは思ってなかったのでしょう。
雰囲気は良かったので、夜にちょっと飲みに行くなんておしゃれですね~★
さとうのご飯は衝撃ですよね~(笑)
多分こんなに人が来るとは思ってなかったのでしょう。
雰囲気は良かったので、夜にちょっと飲みに行くなんておしゃれですね~★
Posted by ピンクサーモン at 2009年01月11日 15:20