2008年11月14日
皇朝の肉まん

またまたセルバでつまみ食い。
世界チャンピオンの肉まん〜!?横浜中華街にはあるそうだけど、それがなぜセルバに?
とりあえず小さい。手のひらに乗せたらすっぽり隠れます。1個90円。
写真にあるように中のあんが固まっています。これじゃ冷凍肉まんみたい〜味は普通…肉のしっかりした濃い味でした。
が、分町にある肉まん屋さんのほうが好きだな。まだあるのかな〜
冬にはたまらない、あの湯気。
Posted by ピンクサーモン at 18:45│Comments(4)
│中華
この記事へのコメント
おっ!肉マンだぁーー!
美味しそうです!
これからの季節はコンビにの肉マン・カレーマン・ピザマンが好きです(笑
分町の肉まん屋って??
美味しそうです!
これからの季節はコンビにの肉マン・カレーマン・ピザマンが好きです(笑
分町の肉まん屋って??
Posted by 和尚 at 2008年11月14日 22:32
>2008年11月14日 22:32
>和尚さん。
肉まんの季節ですね~コンビニの誘惑やばいですね(笑)
分町の飲み屋街にありませんでしたっけ?この季節になると湯気を立てて…大きな肉まんが!確かホテルリッチの脇路をずっと定禅寺通りのほうに行くと…
>和尚さん。
肉まんの季節ですね~コンビニの誘惑やばいですね(笑)
分町の飲み屋街にありませんでしたっけ?この季節になると湯気を立てて…大きな肉まんが!確かホテルリッチの脇路をずっと定禅寺通りのほうに行くと…
Posted by 仙台歴10年目 at 2008年11月15日 19:24
分町は余り行かないので分かりません(笑
先日、高速道路のSAで「ラーメンまん」食べたんすが、ラーメン入ってました(笑
寒くなると熱々の物が食べたくなるんでヤバイですよね!
先日、高速道路のSAで「ラーメンまん」食べたんすが、ラーメン入ってました(笑
寒くなると熱々の物が食べたくなるんでヤバイですよね!
Posted by 和尚 at 2008年11月16日 18:39
>和尚さん。
分町には行かないんですね。最近は私も全くです。
SAって特集とかでよく見ますね。でも高速はほとんど使わないのであまり食べられません…ラーメンまん(笑)和尚さんのためにあるようなものですね(*^-^)b
分町には行かないんですね。最近は私も全くです。
SAって特集とかでよく見ますね。でも高速はほとんど使わないのであまり食べられません…ラーメンまん(笑)和尚さんのためにあるようなものですね(*^-^)b
Posted by 仙台歴10年目 at 2008年11月17日 07:17