スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年07月09日

栄屋本店

最近、娘が「パパ、ママ、○○(←自分の名前)」と言います。

が。。。

その後に続くのが、「パパ、ママ、○○、あし」

そう、足です。なぜ、ここで足?同じカテゴリー?

しかも自分の両足を指差し、次に私の足も見せろと、指差しせよと。

そうしないと、いつまでも「あし、あし!」とうるさい。。。結局足が一番お気に入りなのかな?


さて、山形へさくらんぼ買いに行ってきました。

ついでに、山形市内にある栄屋で冷やしラーメンを♪

久しぶりの訪問です。

冷やしらーめん、750円。



すっきりスープが美味しい~☆暑い夏に最適~☆

でも、注文してからなかなか運ばれて来ず、後に来た人のほうが先に運ばれてきてる。

さすがに気になって、「忘れていませんか?」と聞いてみた。

そうしたら、やっぱり注文になってなかったみたいで、若いバイトと思われる姉ちゃんが、「ご注文は?」と。

えー?!すみませんでしたの一言もないわけ?!

忘れたのは仕方ないけど、謝りの言葉と、今から注文とるかの確認をするよね、普通。

とりあえずバイトに言っても仕方ないので、食べ終わってから、お店の人らしき大人に言いました。

「申し訳ありませんでした、言っておきます」と申し訳なさそうにはしてたけど。。。

個人的には、無料にならないかなぁなんて(笑)

ならなかった~

旦那は怒ってて、もう行かないって。

味はまあまあなのに、もったいない。ま、もう行くことはないでしょう。


あ、ちなみに私は、温かい普通のラーメン(中華そば)600円、にしました。



やっぱりここに来たら冷やしラーメンだよねぇ。

でも温かいのもシンプルで美味しかった~


メニュー↓








そして、文翔館にも行ってきました。山形の歴史を勉強できるし、古くてモダンな建物が素敵。

ルネッサンス様式のレンガ造りの建物なんだけど、この外観を撮ってくるの忘れた~

変わりに内観を。これまた、いい感じ。大正の匂いがします。



子どもがいなければ、もっとじっくり見たかった~




その後、街中をぶらっとして、クレープ屋さんでパフェを食べて。



↑この写真、インスタントカメラっぽく加工してみた(笑)わかるかな?


東根温泉で温泉に入り、さくらんぼを買って帰ってきました~

ん~せっかく楽しいお出かけだったのに、栄屋さんの件は残念でした。





☆ 栄屋本店 ☆

住所:山形県山形市本町2-3-21
電話:023-623-0766
営業: 夏11:30~20:00(3月19日~9月30日)
    冬11:30~19:30(10月1日~3月18日)
定休:水曜日(1月・8月は不定休)、年末年始



  


Posted by ピンクサーモン at 22:47Comments(2)その他