スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年11月21日

満州飯店

昨日の夜、旦那が夕飯に満州飯店を希望したので、娘を母に預けて我らは外食に~(笑)

ちょっと息抜きです。

さて、七北田にあるこのお店、ちょっと話題らしい。

それは、量が多くて!!

営業時間が18:45までらしく、18時前に行ってみました。

お店のおじいさんが出てきたので「駐車場はどこですか?」と聞くと、黙って目の前を指さされました。

そして、自分は犬の餌やり。

私達が車から降りても「いらっしゃいませ」はなく、無言。

前の出入口に回ろうとすると、「ここから入れるから」と裏から案内されました。

お店の佇まいも店内も、とにかく大衆食堂といった感じ。嫌いじゃないです。


しょうゆ味タンメン、680円。



店内のランプがこんな色合いのため、写真を撮っても全部こんな色(笑)

とにかく麺にたどりつくまでに時間がかかるラーメンです。

野菜たっぷりで普通に美味しいです。


あんかけ五目焼きそば、800円。



炒飯を注文したら「炒飯は終わりました」と言われ、五目焼きそばに。
(ご飯がなくなったってことか??)

これが、また量が多い!

そして、好きなタイプの餡でした!なかなか美味しい!

麺は細くてつるつるしてます。私は、よくある黄色い縮れ麺のほうが好きかな。


料理を運んできたのは、無愛想なおばあさん。
お盆でコップをぐいっと押されました…。

料理場では無口な息子?さん。



ただ、このおばあさん、会計の時は腰が低く、両手でお金を受け取っていました(笑)

旦那いわく、仙台人だ…と。

客は私達だけだったので、帰る頃にはシャッターを下ろし、電気も消えていました。





メニューはこんな感じ↓





お腹がすいている時には最高だと思います。

が、女性受けはあまりしないと思われます(笑)




☆満州飯店 七北田店☆

住所:仙台市泉区市名坂東裏64
電話:022-372-5271
営業:11:00~18:45
定休:金曜  
タグ :泉区中華


Posted by ピンクサーモン at 21:42Comments(4)中華

2011年11月21日

神戸屋ブレッズ

今日のお昼はパン~♪ パン大好き~♪(笑)



午前中に乳がん検診に行ってきました。授乳中でマンモはできないので、視触診と超音波検査のみ。

授乳中は小さな異変は発見しにくいらしく、断乳して3カ月くらいしたらまた来てくださいとのこと。

でも、とりあえず今回は異常なし!

保険がきかないと聞いていたけど、1800円で思っていたより安かった。

土曜日にインフルエンザ予防接種をしたんだけど、3600円だったからね~高いね~


で、ほっとして、セルバでいろいろお買いもの♪

そして、ふらふらと地下に引き込まれていき、パンを購入していました(笑)




右上から時計回りに、オレンジブレッド¥140、オニオンブレッド¥294、高知ゆずのクリームパン¥179、いちじく&くるみロール?¥147、クルミメープル¥170。

ん?今レシート見てて気付いた。

この左の粉砂糖かかってるパン、「いちじく&くるみロール」ってなってる!!

違うよ、これ。チョコのなんとかだよ。レジの打ち間違えかな~

値段も忘れちゃったけど、得したのか損したのか?


最近は神戸屋ブレッズを利用しまくりです。

家から一番近いかな~。

以前はあんまり好きじゃないって言ってたけど(→)、撤回!

あ、前にもクルミメープルを買ってるね。

そして、最近リピしてるのが「オレンジブレッド」!さっぱりしてて好き。

あぁ~お腹いっぱい食べた、幸せ♪



☆神戸屋ブレッズ☆

住所:仙台市泉区泉中央1-4-1セルバ1F
電話022-772-2028
営業・定休:セルバに同じ

  
タグ :泉区パン


Posted by ピンクサーモン at 15:03Comments(0)パン