2011年01月16日
uzumibiでランチ
予定日を過ぎた妊婦です。荷物の準備、心の準備をしていたのにも関わらず、あっさりと超過してしまいました…
後はなるようになるのでしょう。
先日、妹とのランチ♪ せっかくの平日だったので、平日のみ営業のランチのお店に行こうってことで、いろは横丁にできたオーガニックカフェ・バーの「uzumibi」さんへ行ってきました~。
アーケードに看板が出ていて、ランチの内容が書かれていました。
この日は…
・風邪予防!宮城産長ネギたっぷりのチヂミ
・丸森産ヤーコンと大分産セロリのシャキシャキ塩きんぴら
後はサラダとご飯とお味噌汁~

ランチは平日のみで750円。男性には物足りない量だと思います…。
でも、女子には嬉しい、野菜ソムリエが厳選した無農薬・有機栽培の野菜を中心としたメニューになっているそうです。
確かに、見た目はあっさりしすぎて拍子抜けしましたが、食べてみたら、お野菜が美味しい!!
味付けに敏感な妊婦には、少しだけ味が濃い気もしましたが、美味しくいただきました♪
いろは横丁にあるということもあって、店内はとっても狭いです。席は2階になっていて、テーブル席が3つ。カウンターは4席くらい。1人でお茶するには狭くて落ち着きますが、誰かと行くなら、せいぜい2人かな。
いろは横丁も新しいお店ってなかなか続かないので、定着することを願っています。
☆uzumibi☆
住所:仙台市青葉区一番町2-3-28 仙台中央市場144号いろは横丁
電話:022-398-8317
営業:ランチ 月~金 11:30~14:00(L.O.13:30)
カフェ 月~金 14:00~18:00 、土・日・祝 13:00~18:00
ディナー 月~日 18:00~23:30(L.O.22:30)
定休:不定休
後はなるようになるのでしょう。
先日、妹とのランチ♪ せっかくの平日だったので、平日のみ営業のランチのお店に行こうってことで、いろは横丁にできたオーガニックカフェ・バーの「uzumibi」さんへ行ってきました~。
アーケードに看板が出ていて、ランチの内容が書かれていました。
この日は…
・風邪予防!宮城産長ネギたっぷりのチヂミ
・丸森産ヤーコンと大分産セロリのシャキシャキ塩きんぴら
後はサラダとご飯とお味噌汁~

ランチは平日のみで750円。男性には物足りない量だと思います…。
でも、女子には嬉しい、野菜ソムリエが厳選した無農薬・有機栽培の野菜を中心としたメニューになっているそうです。
確かに、見た目はあっさりしすぎて拍子抜けしましたが、食べてみたら、お野菜が美味しい!!
味付けに敏感な妊婦には、少しだけ味が濃い気もしましたが、美味しくいただきました♪
いろは横丁にあるということもあって、店内はとっても狭いです。席は2階になっていて、テーブル席が3つ。カウンターは4席くらい。1人でお茶するには狭くて落ち着きますが、誰かと行くなら、せいぜい2人かな。
いろは横丁も新しいお店ってなかなか続かないので、定着することを願っています。
☆uzumibi☆
住所:仙台市青葉区一番町2-3-28 仙台中央市場144号いろは横丁
電話:022-398-8317
営業:ランチ 月~金 11:30~14:00(L.O.13:30)
カフェ 月~金 14:00~18:00 、土・日・祝 13:00~18:00
ディナー 月~日 18:00~23:30(L.O.22:30)
定休:不定休