2009年05月19日
らーめん珍龍



最近、らーめんばっか食べてます。
ここは多賀城ジャスコの近く。45号と産業道路の間にあるらーめん屋さん。
らーめんが470円で、シンプルで美味しそう!
けどいざとなったらお腹がすいて、五目焼きそば。結局いつもこれ(笑)
普通に美味しかったです。らーめんに比べ値段は普通に750円くらいだったような…
もう一つは肉細切らーめん。(みたいなメニュー)
チンジャオロースみたいな感じ。この麺はとても良かったので、きっとシンプルらーめんが美味しいと思う!また来よう〜♪
昔ながらの雰囲気のお店で、好きです。
2009年04月30日
福来苑のタンタン麺

先日、たまたま仕事で茂庭台方面へ来たので、福来苑のタンタン麺をいただきました。
みそと醤油があって私はみそ。醤油も気になる。
てか、大好きなあんかけ焼きそばも気になる〜
次回はあんかけにしよう(笑)
タンタン麺は、美味しかったです。スープが美味し〜
麺も細麺で良い☆
お野菜はもう少し炒めてあるというか、味がついてるほうが好みかな。あっさりしたお野菜だったので。
すごくお腹いっぱいになって、午後から大変でした。
ごちそうさまでした〜
2009年01月07日
中華峰!!!



アウトレット仙台港へ行った帰り、お昼は何にしようと考えました。
最近、すっかりラーメン(中華)好きになってしまい、頭に浮かぶのは中華系…
その時、和尚さんのブログで紹介されていた峰が近くにあることを思い出し、ナビで検索。
マイナーな場所でしたが、なんとか辿り着き、あったのは小さなお店。不安になりながらも店の前を車で通った瞬間、店の中のご主人と目が合いました。これは黙って通り過ぎるわけにはいかない…と思い、いざ入店。
私はラーメンを。相方はみそラーメンと天津飯とぎょうざのセットを頼みました。
それが…
超うまい!
特にラーメンのシンプルさ、天津飯の餡のうまさは最高〜
餡かけ焼きそばもこの餡なのかな。だったら次回は是非餡かけ焼きそばを食べたいです。
甘くて酸っぱい餡が最高でした!
しかも…
安い!ラーメンは380円(普段は450円かな)。
そしてメニューが多い!家が近ければ出前したいです〜
とにかく味・値段ともに大ヒットなお店でした。
和尚さん、ありがとうございました♪
2008年11月14日
皇朝の肉まん

またまたセルバでつまみ食い。
世界チャンピオンの肉まん〜!?横浜中華街にはあるそうだけど、それがなぜセルバに?
とりあえず小さい。手のひらに乗せたらすっぽり隠れます。1個90円。
写真にあるように中のあんが固まっています。これじゃ冷凍肉まんみたい〜味は普通…肉のしっかりした濃い味でした。
が、分町にある肉まん屋さんのほうが好きだな。まだあるのかな〜
冬にはたまらない、あの湯気。
2008年10月27日
八幡飯店


久しぶりに好みのあんかけ焼きそばに出会いました(笑)
なんか中華の王道的なお店でしたが、味も良かったです。
もうひとつはスーラータンメン(フカヒレ入り)。こちらも私には辛さや酢っぱさがちょうどいい!良かった良かった★
是非、他のメニューにも挑戦したいです。
多賀城八幡にあります。仙塩病院の近くで向かい側です。
2008年10月22日
北京in大郷町


道の駅でも良かったんだけど、近くに中華の看板が見えたので、行ってみることに…
そしたら地元の人で大賑わい。店員さんも元気でいい感じ。
メニューが豊富で迷ったけど、麺よりご飯の気分だったので、珍しく中華飯に。
うん、美味しかった〜★近くに来たらまた行きたいと思えるお店でした。地元の雰囲気も味わえて良かったです。
2008年09月29日
イエライシャン

五橋にあるイエライシャン。ここはスーラータンメンが人気で、辛さはA〜C、ウルトラC、エンドレスと選べます。
あんまり辛いのは苦手な私はAしか食べたことありませんが、とりあえずみんなが美味しいというお店です。
久しぶりに行ったら、ちょっと値上がりした感じがしました。
今日はスーラー焼きそばのA。ラーメンより熱くないので辛さも少し和らぎます。
美味しかった〜
2008年08月29日
ss30の東天紅




久しぶりに中華です★
ss30の29階(だったかな?)にある東天紅へ行ってきました〜(^-^)/
場所の割にはリーズナブルなお値段で中華が楽しめます。美味しいし、夜景が綺麗だし♪
タンタン麺も焼きそばも1000円くらいだったはず。もっと美味しいお店は他にもあるけど、やっぱりこの環境と、上品な味わいは、なかなかないでしょう!たまにはいいかな(^ε^)♪