2013年03月16日
小十郎ラーメンと仙台空港
なんだかラーメン続いてるけど…
先日、空港に遊びに行ったついでに県南でラーメン!!
旦那のリクエストにより、岩沼にある小十郎。2回目です。
本当は麺組に行ったんだけど、臨時休業だったので…
久しぶりの小十郎だったけど、やばい!!美味しい!!
こんなに美味しかったっけ~
この日の気分にぴったりのニンニクたっぷり~
ラーメン、700円。

「オーション粉を使用した歯ごたえのある極太麺です」とのこと。
よくわかんないけど、このニンニクたっぷりのスープに極太麺は合うんだよね~
あ、ここは次郎系ラーメンと言われるラーメンらしい。次郎系ラーメンとはこの野菜もりもり、太麺のラーメンらしい。(よくわかんないんだけど)
でも、思ったより野菜が多すぎなくて、なかなか麺にたどりつかないということもなく、食べやすい。
つけ麺(温もり)、750円。

「つけ麺に相性のよい傾奇者の粉を使用した中太麺です」と。
傾奇者!?花の慶次だな…
あ、店名も小十郎だしね。小十郎ってやっぱり片倉小十郎だよね。なんだかますます好きなお店になっちゃう(笑)
ところで、このつけ麺も美味しく、とんこつ醤油っぽいスープにニンニクたっぷり。
チャーシューも柔らかすぎず、固すぎず。
あぁ、美味しかった~
メニュー↓


ん?伊達藤次郎政宗の藤次郎ラーメンかな??
さて、空港に遊びに行ったのは~

これこれ、エアポートミュージアム!新しくできたんだよね~。
コックピットで操縦できたり、フライトシュミレーター(1回100円)があったり。
さらに、パソコン画面では無料のシュミレーターが。

これ、難しかった~大人も楽しめます。
というわけで、県南情報でした。
☆ 小十郎 ☆
住所:宮城県岩沼市朝日2-1-6
電話:0223-24-6105
営業:11:30~14:30、17:30~21:00、日・祝11:30~19:00
定休:水曜
先日、空港に遊びに行ったついでに県南でラーメン!!
旦那のリクエストにより、岩沼にある小十郎。2回目です。
本当は麺組に行ったんだけど、臨時休業だったので…
久しぶりの小十郎だったけど、やばい!!美味しい!!
こんなに美味しかったっけ~
この日の気分にぴったりのニンニクたっぷり~
ラーメン、700円。
「オーション粉を使用した歯ごたえのある極太麺です」とのこと。
よくわかんないけど、このニンニクたっぷりのスープに極太麺は合うんだよね~
あ、ここは次郎系ラーメンと言われるラーメンらしい。次郎系ラーメンとはこの野菜もりもり、太麺のラーメンらしい。(よくわかんないんだけど)
でも、思ったより野菜が多すぎなくて、なかなか麺にたどりつかないということもなく、食べやすい。
つけ麺(温もり)、750円。
「つけ麺に相性のよい傾奇者の粉を使用した中太麺です」と。
傾奇者!?花の慶次だな…
あ、店名も小十郎だしね。小十郎ってやっぱり片倉小十郎だよね。なんだかますます好きなお店になっちゃう(笑)
ところで、このつけ麺も美味しく、とんこつ醤油っぽいスープにニンニクたっぷり。
チャーシューも柔らかすぎず、固すぎず。
あぁ、美味しかった~
メニュー↓
ん?伊達藤次郎政宗の藤次郎ラーメンかな??
さて、空港に遊びに行ったのは~
これこれ、エアポートミュージアム!新しくできたんだよね~。
コックピットで操縦できたり、フライトシュミレーター(1回100円)があったり。
さらに、パソコン画面では無料のシュミレーターが。
これ、難しかった~大人も楽しめます。
というわけで、県南情報でした。
☆ 小十郎 ☆
住所:宮城県岩沼市朝日2-1-6
電話:0223-24-6105
営業:11:30~14:30、17:30~21:00、日・祝11:30~19:00
定休:水曜
Posted by ピンクサーモン at 21:45│Comments(3)
│県内(その他)
この記事へのコメント
ご無沙汰です☆
実は今日白石に行ってきたんです。
そんで、小十郎を勉強してきました~
なのでブログのタイトルを見てビックリしてました。
仙台空港にそんな面白いところができたんですね。
きっと彼のほうが「行きたいっ」っていうこと、間違いなしです。
キムタクの「グットラック」ごっこをするにちがいありません。
情報、サンキューね☆
実は今日白石に行ってきたんです。
そんで、小十郎を勉強してきました~
なのでブログのタイトルを見てビックリしてました。
仙台空港にそんな面白いところができたんですね。
きっと彼のほうが「行きたいっ」っていうこと、間違いなしです。
キムタクの「グットラック」ごっこをするにちがいありません。
情報、サンキューね☆
Posted by まっきー at 2013年03月19日 16:56
ご無沙汰です☆
実は今日白石に行ってきたんです。
そんで、小十郎を勉強してきました~
なのでブログのタイトルを見てビックリしてました。
仙台空港にそんな面白いところができたんですね。
きっと彼のほうが「行きたいっ」っていうこと、間違いなしです。
キムタクの「グットラック」ごっこをするにちがいありません。
情報、サンキューね☆
実は今日白石に行ってきたんです。
そんで、小十郎を勉強してきました~
なのでブログのタイトルを見てビックリしてました。
仙台空港にそんな面白いところができたんですね。
きっと彼のほうが「行きたいっ」っていうこと、間違いなしです。
キムタクの「グットラック」ごっこをするにちがいありません。
情報、サンキューね☆
Posted by まっきー at 2013年03月19日 16:57
まっきーさん。
ご無沙汰しておりました~
すみません、全然パソコン開けていませんでした…
小十郎の勉強をしてきたんですね!すごいタイミング!
空港も楽しかったですよ~
是非グッドラックごっこしてきてください(笑)
旦那様のキムタクなみの笑顔が目に浮かびます~
ご無沙汰しておりました~
すみません、全然パソコン開けていませんでした…
小十郎の勉強をしてきたんですね!すごいタイミング!
空港も楽しかったですよ~
是非グッドラックごっこしてきてください(笑)
旦那様のキムタクなみの笑顔が目に浮かびます~
Posted by ピンクサーモン
at 2013年03月20日 20:25
