2012年04月10日

やなぎや

白石城の帰り、うーめんじゃ満足できないという旦那の強い意志により、お菓子を買いに行くことになりました。

白石でどこか美味しいお店はないかと調べてみたら、シュークリームとパンの店が!

これは面白そう!と意見が一致して、寄ってみることに。

お店はアーケードの中にあって、昔ながらの雰囲気でした。

イメージと違って、市販のお菓子なんかも売っていて、商店という感じかな。

パンは残念ながら、もう2種類しか残っていなかった~

やなぎや

シュークリームは100円、パンは130円!

シュークリームは今時のオシャレなクッキー生地などではなく、小さい頃に食べた柔らかい皮。

カスタードはたっぷり!!

好みによるかもしれないけど、私達は大絶賛!!



そして、あんがスポンジではさまれているパンは、スポンジもあんも甘い!

これがまた懐かしい味で、美味しい☆「甘い~」と言いながら食べる(笑)

ピーナツパンは、ピーナツクリームが美味しい!

いやぁ、これは白石に来たら、絶対また寄るね!と興奮気味な私なのでした~


やなぎや

次回はアップルパイやチーズパイも買ってみようかな。

楽しくてオススメです~

ネット販売も行っているようで、ネット上では「柳家菓子店」と名乗るよう。
HP(http://yanagiyakashi.jp/

でも、お店の入口にはレトロに「やなぎや」と書いてあります(笑)

やなぎや




☆ やなぎや ☆

電話:0224-26-2029
住所:宮城県白石市長町9
営業:9:30~19:30
定休:日曜日


タグ :白石

同じカテゴリー(洋菓子・ケーキ)の記事画像
パンケーキ ヨシミキッチン
菓子工房 gateau reine(ガトーレイヌ)
アンシャンテ(Enchante)
アルパジョン
グランドウ ソレイユ
実家でスタバ
同じカテゴリー(洋菓子・ケーキ)の記事
 パンケーキ ヨシミキッチン (2017-11-28 20:26)
 菓子工房 gateau reine(ガトーレイヌ) (2013-01-27 14:40)
 アンシャンテ(Enchante) (2012-12-25 21:12)
 アルパジョン (2012-12-23 01:38)
 グランドウ ソレイユ (2012-11-30 17:56)
 実家でスタバ (2012-11-27 23:22)

Posted by ピンクサーモン at 00:24│Comments(2)洋菓子・ケーキ
この記事へのコメント
白石に住む友達曰く「温麺は家で食べるよ」だそうで
数年前に小百合サンがCMで来たってだけで毎週末すごい人だったみたい。
やっぱり温麺は佐藤製麺所じゃないと~。

一度お客に出した天ぷらなんて、ヤダ…

やっぱりラーメンに慣れているお二人さんだと、さっぱりし過ぎだよね。
離乳食&病人食だもんねえ、温麺は。

このお店、ショーケースが、もうレトロ感あって良いねえ。。
それなのにネット販売やってるなんてっ。なんかいいかもっ。
Posted by さき at 2012年04月10日 10:46
>さきさん。

ですよね~
うーめんは外で食べるものじゃないです。はい。

「このトラ」でも、リアクション薄かったもんなぁ(笑)

てか、やっぱりおかしいですよね!
一度出したものを隣の客に回したりしないですよね、ふつう!

うーめんのイメージダウンです…


やなぎやさん、イイ感じでした~♪
確かにこのお店だけ見てたら、ネット販売するなんて想像もつきませんね~(笑)
Posted by ピンクサーモンピンクサーモン at 2012年04月10日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やなぎや
    コメント(2)