2011年11月01日
たかみや
今月も、盛岡に行ってきました~
久しぶりに大好きな「たかみや」のラーメン♪♪♪
広めの座敷席が空くまで待ちました。
さらに、自分達が食べながら娘にも離乳食を与えれば、ぐずらずに快適な外食~☆
ラーメン、500円。

もうね、ラーメンの中で一番好き!
スープはたぶん鳥がら、色は濃い醤油色、昔ながらの味。
好き嫌いは別れるかもしれないけど、私は好き。
麺が縮れ細麺なのが最高です!まぁ伸びやすいかもしれないけど。
チャーシューはとろとろで、これも最高!
そして、かた焼きそば、800円。

あんは最初から少しお酢が入ってる感じ。でも、さらにお酢をかけて食べます~。
あぁ、幸せ☆
帰りに盛岡城公園前を通ったら、以前は図書館だった所に「歴史資料館」が!
盛岡好き!歴史好き!な私達はもちろん寄ってみることに~。
山車が飾ってありました。かっこいいです。

アテルイ、源義家、藤原三代、南部藩…久しぶりだったので頭が疲れました。
わかっていたはずなのに、月日が経ったせいか少し忘れ気味な自分が悔しい(笑)
娘がいてゆっくり見ることができなかったのが残念です。
この建物周辺は少し紅葉していて、広場が広々していて、とーっても綺麗でした!!


☆ たかみや ☆
住所:岩手県盛岡市肴町3-20
電話:019-622-4901
営業:10:00-19:00
定休:水曜日
駐車場:3台(向かいに有料あります)
久しぶりに大好きな「たかみや」のラーメン♪♪♪
広めの座敷席が空くまで待ちました。
さらに、自分達が食べながら娘にも離乳食を与えれば、ぐずらずに快適な外食~☆
ラーメン、500円。
もうね、ラーメンの中で一番好き!
スープはたぶん鳥がら、色は濃い醤油色、昔ながらの味。
好き嫌いは別れるかもしれないけど、私は好き。
麺が縮れ細麺なのが最高です!まぁ伸びやすいかもしれないけど。
チャーシューはとろとろで、これも最高!
そして、かた焼きそば、800円。
あんは最初から少しお酢が入ってる感じ。でも、さらにお酢をかけて食べます~。
あぁ、幸せ☆
帰りに盛岡城公園前を通ったら、以前は図書館だった所に「歴史資料館」が!
盛岡好き!歴史好き!な私達はもちろん寄ってみることに~。
山車が飾ってありました。かっこいいです。
アテルイ、源義家、藤原三代、南部藩…久しぶりだったので頭が疲れました。
わかっていたはずなのに、月日が経ったせいか少し忘れ気味な自分が悔しい(笑)
娘がいてゆっくり見ることができなかったのが残念です。
この建物周辺は少し紅葉していて、広場が広々していて、とーっても綺麗でした!!
☆ たかみや ☆
住所:岩手県盛岡市肴町3-20
電話:019-622-4901
営業:10:00-19:00
定休:水曜日
駐車場:3台(向かいに有料あります)
Posted by ピンクサーモン at 17:00│Comments(2)
│岩手
この記事へのコメント
「たかみや」さんのラーメン、久しぶりに食べたいです!!
ここのラーメンは私も大好きです(^^)v
盛岡に行ったら外せませんよね~!(笑)
あ~~食べたい。
ここのラーメンは私も大好きです(^^)v
盛岡に行ったら外せませんよね~!(笑)
あ~~食べたい。
Posted by 和尚 at 2011年11月05日 06:38
>和尚さん。
ここは1年に1度は食べたくなりますよね~
私も久しぶりだったので、ウキウキでした(笑)
ここは1年に1度は食べたくなりますよね~
私も久しぶりだったので、ウキウキでした(笑)
Posted by ピンクサーモン
at 2011年11月07日 14:19
